「かいはつもの」の記事一覧

tenpu Free プラン内容変更

弊社がずっと使っているファイル転送サービス tenpu のフリープラン tenpu Free のプラン内容が変更されたそうです。 tenpu の記事をご確認ください フリープラン tenpu Free の機能が下記の通り変更されたそうです。(2021年1月22日変更済み) 合計アップロードサイズ上限: 変更前 2GB …

WordPressで現在のテーマではないテーマの get_theme_mod データを取得・削除する

またタイトルながっ 現在設定しているテーマではないテーマのカスタムデータ(っていうのかなオプションデータっていうのかな)を取得したいっていうこと…ないか(笑) 終了(笑) いや、あったので(ユーティリティー的に)シェア。 あまり需要ないかもしれない。 現在のテーマではないテーマのget_theme_mod() get_ …

WordPressで特定条件の場合、記事タイトルに任意の文字列を追加する

タイトルながっ このカスタマイズはタイトルタグ <title></title> の中身に有効なわざです。 表示してるタイトルはまた別で。 特定条件でタイトルタグ加工する タイトルタグの加工に使うフック document_title_parts 今回は特定条件のときにタイトルにカテゴリー名を付ける …

Welcart に Stripe, PAY.JP 決済デモ

Welcart の最新版を追いながら一応メンテナンスし続けています。 都度クレジットカード情報入れる感じならなんとかなりそうだけど… 「Welcart Stripe 決済」キーワードで検索されていることも多いようで… 心苦しいのですが Welcart でのサイト構築をご依頼いただいた場合のみ導入のお手伝いをさせていただ …

Movable Type 7 いれてみようと…

最近MTについて聞かれることが多く… Movable Type 7をインストール 実際触っていたのは MT6 とか PowerCMS なので MT7 を入れてみようと思って、環境構築した・・・はずだが。 ※ちなみにこちらを参考にしました。 サイト構築してもインデックスのみ更新してもファイルがまったく出力されない。 へ? …

あけましておめでとうございます!

2021年 あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2021年始動するプロダクトについて 2021年の抱負…など言ったほうがいいのかもしれませんが、決意の表明ということで宣言します! 今年、新規サービスをリリースします! 現在構想中のものがありまして、昨年法人化したパートナーの 株式会 …

賢威8 でカテゴリーアーカイブのタイトルを任意のものに変更する

WordPress でカテゴリー等のアーカイブ画面のタイトルを変更するのはこんな感じ。 賢威8 でカテゴリー設定を行う 賢威8ではカテゴリーの編集画面にある「ページのタイトル」に入れた文字列が任意のタイトルになります。 こうすると… このようにタイトル文字列が変わります。 こうすると… もちろん、こうなります。 タグで …

やっぱり Stripe が安心

今年 2020年は Stripe を使う案件が少なかった…。 決済サービス自体に触れていないというわけではない。 決済サービスを指定されるケースが多く、その度に 「ああ、Stripe だったら良かったのになぁ〜」と思うことが多かった。 そこで今回は Stripe のなにが良いのか … ということを真剣に語ってみようと思 …

合言葉は「Backlog感出しますか」

プロジェクト案件のみならず、個人の業務タスクや私的なタスクにいたるまでなんでも見える化したくなるツール。 それが Backlog です! プロジェクトによっては入っていたり、入っていないからモヤモヤしたり。まぁ、このくらいなら不要かなってこともありますが… プロジェクト管理の流れが変わった 大きなプロジェクトだと要件定 …
お手上げ

こわいドメイン廃棄・放棄

ドメインの廃棄に関するこんな記事を読みました。 とくにこわかった部分はここ… 元のサイトを復旧させて商売を乗っ取ってしまう 「放棄されたドメイン名にて以前に稼働していたオンラインのWebショップを復活させることによって、元のWebページをarchive.orgからダウンロードし、完全に機能するWebショップとして新たな …

株式会社ジーティーアイ が ロリポップ!さまの取次店になりました

わたくし、最近ロリポップさんに急接近しておりまして… 理由はこちら… ロリポップさんの「ハイスピードプラン」すごくいいんですよ。 正直なところ… ヘタに自分で構築したVPSよりも速い… これは自分がヘタレな可能性が否定できないため、なんとも…なところもありますが。 自分で構築した他社VPSよりも処理が速かったです。 そ …

Yoast SEO プラグインでカノニカルURLと og:url を別にしたい

私自身はあまり使っていないので本当はここに設定があるよ!っていう場合は教えてください! また、SEO的にこれはどうなの?っていうのはわからない前提で見てください! Yoast SEO プラグインでカノニカルURLを設定する これはこれでOKです!いいと思います! すると… canonical と og:url が同じに …

レンタルサーバーをロリポップハイスピードプランに移行しました

最近、検証用で借りていたエックスサーバーが検証多すぎて(笑)逼迫していたこともあり、レンタルサーバー(VPSじゃないところ)を求めておりました。 ただ、急な話ではなく、なんとなくいいところないかな〜くらいだったのです。 ところがこんなニュースが!! ドメインが無料になるキャンペーンが! ロリポップさんで12ヶ月以上契約 …

Stripe の定期課金テストを行いたい…

Stripe で定期課金が失敗したときのテストを行いたいけど失敗した。 月の変わり目に今月まで有効なクレジットカードで定期課金を登録し、来月1日に定期課金しようとしたら… 普通に課金されて終わっていたw 1日になってログによると 3:00 に処理が始まり… 具体的に 2020/08 が有効期限だったカードが 2020/ …

Stripe のテストで使えるクレジットカード番号

Stripeを導入したサイトで 検証中に クレジットカードのブランドによって一般的に流通している(?)テストカード番号では利用できないことがあった。 確認したのは Diners Club カード 一般的に流通しているテストカード番号なら使えると思い 「diners テストカード」で検索 出てきた結果の中から任意のサイト …

WordPressのURL自動補完を止める

WordPressで実際には作っていないはずのURLなのに、もっともらしい記事を表示してしまうことがあります。 これは、URLが似通っているページを自動的に出してくれている機能によるものなのですが、これがわずらわしいときがあります。 停止の仕方 この機能は redirect_canonical によって処理が行われてい …
Throws SPAM Away

Throws SPAM Away でテストするときは

お世話になっております。ジーティーアイ さとうです。 Throws SPAM Away でいろいろ設定したあと、テストしてみますよね? ※テストしてみてくださいね。 IP制限してもキーワード設定してもぜんっぜん効かんやん!!! という場合に… 設定テストするときは… わざとスパムコメントを自分で書いてテストしたら… そ …

ジーティーアイは9期目になりました。

2012年7月2日(月)登記してから8年が経過し9期目を迎えることが出来ました! ありがとうございます! 希望だけの9期目へ 正直なところ、登記した 2012年当時、実は消去法的な決め方で法人登記したんですよ(笑) 毎年言ってるような気もしますが今年も恒例の話です。 法人設立は「フリーランス」を知らなかったから 201 …

ジーティーアイ、本日(2020.6.30)で第8期が終わります。

現在 23:25 この記事を書き始めました。 本日中に書き終わってアップ予定ですが、日付またいだら手動で治すw 本日 2020年6月30日で 株式会社ジーティーアイ 第8期が終了します。 2019年度を終え 2020年度へ 会社の期ってどの年を言えばいいのかわからなくなりますが、弊社が起業したのが 2012年7月ですの …

賢威8 で記事のシェアに Pocket, LINE, Pinterest を追加する

賢威8 でのシェアボタンはデフォルトで Twitter, Facebook, はてなブックマーク の3つになっています。 ? Google+ もあるよ!? っていう方、バージョンが古いので最新版にアップデートしましょう。 2020年3月くらいのアップデートによって速度も早くなっているのでメリットが大きいと思います。 P …