
2012年7月2日(月)登記してから8年が経過し9期目を迎えることが出来ました!
ありがとうございます!
希望だけの9期目へ
正直なところ、登記した 2012年当時、実は消去法的な決め方で法人登記したんですよ(笑)
毎年言ってるような気もしますが今年も恒例の話です。
法人設立は「フリーランス」を知らなかったから
2012年5月いっぱいまで東京・池袋の会社に在籍しておりました。
会社員だったんです。
…とは言うもののこの前に法人設立の経験はありました。
今でも大変お世話になっている 株式会社コンサイズ です。
今は大きな会社になっていますが、社長と私の設立当時は2人でした。登記を一緒に7月の暑い渋谷区で行った記憶は今でもまだ鮮明に覚えています。
結果的に所属年数が長いのは今の会社 ジーティーアイ(8年) の次に コンサイズ(前進の会社含む) かな…
…というわけでフリーランスの状態だったことがなく、「個人事業主」という状態を知らなかったんですよね。
…で福岡に来たとき、すでに40歳だった私は東京と同じノリでもう面接すら受けられないだろう…ということで起業しました。
なにも知らないから「会社」として(笑)
その後、フリーランスっていうのがあるんじゃん!ってなったんですけどね(笑)
よく考えたらうちのオヤジは「そば屋」で個人事業主だったな…まったく考えなかったw
そんなこんなで8年経過したわけですが
…結果的に8年経過した…という感覚で、なにかを成し遂げたわけでもなく、生き残らせていただいたというのに近い感覚です。
もう、まわりの方々に感謝しないといけない!!!
本当にありがとうございました!
…相変わらずひとりでやってます。
8年間下積みをしたと思って
9年目は今まで培ったものが少なからずあるのでカタチにしたい!
していきたい!2020年の初めにも誓ったけど、コロナ禍やブラック案件で忘れかけていた…。
福岡の地で素晴らしいパートナーにも恵まれて、全国で素敵な尊敬すべき仲間に出会うことが出来て大変幸せです。
最初からなにもなかったし、今でもないので失うものもなければ落ちるところもない。
希望しかない9期目を充実したものにしようと思います!
…あれ、なにしようw
…というわけで、なにしようかな、と(笑)
いろいろあります。ありました。
- ミニマムなサービスを作る
- 決済系のプラグインを作る(WordPress、もちろんStripe)
- 下手すると会社たたむくらいのことをする
最後のやつ不穏でしょw
でも、こんな会社(って言ったらアレだけど)潰してもいいんですよ。もっと面白いことが出来るところに行きたいっていう希望もあります。
このままなにもなく10期目っていうのだけは避けたい。
今年は「あ!」って誰かが言うようなことしたいです!
※その誰かが自分だけっていうのはイヤだなw
どうぞよろしくお願いいたします。