会計を freee で打ち込んでいたら、なぜか クレジットカードの明細に GitHub からの入金が…
クレジットカードだから普通に考えたら入金っていうより「返金」ですね。
ただ、その時、「クレジットカードの明細入れていた」ことはわすれていて…
「おお!なんだこの入金」ってなりましたw
2020/5/20 の入金(返金)だったのでそのあたりにメールもらっているか調査。
こんなメールが埋もれてました(笑)
Dear @taman777,
On April 14th, GitHub announced the pricing for Team accounts has been reduced from $9 to $4 per user/month. As your user account was on the yearly plan prior to this date, we have now issued a price difference refund for the remaining paid yearly time. Please note that it can take up to 10 business days for the refund to appear in your account.
↓ 日本語訳
@ taman777様
4月14日、GitHubはチームアカウントの料金がユーザーあたり月額9ドルから4ドルに引き下げられたことを発表しました。ユーザーアカウントはこの日付より前の年間プランに含まれていたため、残りの年間支払額の差額払い戻しを発行しました。払い戻しがアカウントに表示されるまでには、10営業日ほどかかる場合があります。
GitHub値下げによる返金だった
おお、なんと GitHub は月9ドルから4ドルに値下げしたのか〜!
そもそも一人が多いので無料でもプライベートリポジトリを使える今、値下げでよろこばなくても有料会員やめればいいんですがw
なんか、ずっと支えられて来た感じがあって感謝の意味もあってずっとこのまま支払っています。
…自己満足ですw
それでも値下げはうれしい。
こちらのページに書いてあった…
GitHubのコア機能が無料に…
なんていうかもう無料でもいいんだろうなw オレ程度の開発なら。
とりあえずこのまま行くw
ありがとう GitHub!