「PHP」の記事一覧

第150回 PHP勉強会@東京 に参加しました!

今回、なんと150回目を迎えるという PHP勉強会@東京 に参加しました!! 会場は渋谷の GMO Yours フクラス  PHP勉強会…なぜ参加したかというと、「東京にいたから」ですw たまたま、今週東京に滞在することになっていまして、せっかく滞在しているなら東京のセミナー出たいな〜と思い、血眼になって探し …
検索中

WordPress でプラグイン「Search Everything」的にカスタムフィールドも検索対象にしちゃうコード

Search Everything 使ってたんですが、ずっと更新されてないため昨年くらいから基本形として書いているコード。 案件によってはカスタムタクソノミーやらカスタム投稿タイプで絞りたいやらいろいろな要件は積み重なるんだけど、基本の形だけです。 下記コードを functions.php またはそれに準ずるところに記 …

Throws SPAM Away で脆弱性の指摘を受け修正いたしました。

Throws SPAM Away で脆弱性がありますとメッセージを受け修正しております。 前回リリースの バージョン 3.3.1 (最新版は 3.3.2)で修正済みのものになります。 現在3.3.0までのバージョンをご利用の方は速やかに最新版にアップデートしてください。 詳しくはこちら(英語です) Throws SPA …

Throws SPAM Away 3.3.2 リリースしました!

本日、WordPress 公式プラグイン Throws SPAM Away 3.3.2 をリリースしました。 今回の更新内容は重要なものになっておりますので、早めにアップデートをお願いいたします。 今回の更新で「コメント全削除」機能は削除しました。 また、前回のアップデートからでしたが、対象のWordPressバージョ …

Stripe カスタマーポータルを導入してみる

Stripe カスタマーポータルとは… 定期課金でのカード情報変更や支払の中断、再開等の操作をお客さんご自身で操作していただけるサービスです。 実際にこれをシステム内に組み込もうと思ったらかなりの工数がかかりますが、Stripe カスタマーポータル(Stripe Customer Portal)を利用することで高機能な …

Stripe Payment Links で購入されたらサンクスメールを出したい

購入時にオリジナルのメールを送信したい Stripe Payment Links で購入されたとき、本番だと領収書メールが Stripe から送信されますが、テストモードでは送信されません。 本番でも便利、テストで助かる Stripeからのメールとは別にオリジナルメールを送る方法です。 Webhook で通知されるよう …

WordPressで現在のテーマではないテーマの get_theme_mod データを取得・削除する

またタイトルながっ 現在設定しているテーマではないテーマのカスタムデータ(っていうのかなオプションデータっていうのかな)を取得したいっていうこと…ないか(笑) 終了(笑) いや、あったので(ユーティリティー的に)シェア。 あまり需要ないかもしれない。 現在のテーマではないテーマのget_theme_mod() get_ …

WordPressで特定条件の場合、記事タイトルに任意の文字列を追加する

タイトルながっ このカスタマイズはタイトルタグ <title></title> の中身に有効なわざです。 表示してるタイトルはまた別で。 特定条件でタイトルタグ加工する タイトルタグの加工に使うフック document_title_parts 今回は特定条件のときにタイトルにカテゴリー名を付ける …

WordPressのURL自動補完を止める

WordPressで実際には作っていないはずのURLなのに、もっともらしい記事を表示してしまうことがあります。 これは、URLが似通っているページを自動的に出してくれている機能によるものなのですが、これがわずらわしいときがあります。 停止の仕方 この機能は redirect_canonical によって処理が行われてい …
Throws SPAM Away

Throws SPAM Away でテストするときは

お世話になっております。ジーティーアイ さとうです。 Throws SPAM Away でいろいろ設定したあと、テストしてみますよね? ※テストしてみてくださいね。 IP制限してもキーワード設定してもぜんっぜん効かんやん!!! という場合に… 設定テストするときは… わざとスパムコメントを自分で書いてテストしたら… そ …
もうダメポ

WordPressで自作ショートコードを作ったのに想定した場所に出力されないとき

昨日、ショートコード作ったけど思った場所に表示されない!という質問があったので回答しました。 ああ、単純な話でecho したんじゃないかな?答えは return なんですよ サンプルショートコード サンプルコード見るとこうなっています。 …たしかに foobar_func 関数の中で return してますよね。 HT …

賢威8 で固定ページの下に記事一覧を表示する方法

賢威8 を使っていて 「固定ページ」の下に記事一覧を追加したい場合のカスタマイズを行いました。 こちらのページがサンプルです。 こちらの記事を作成する方法です。 テンプレートファイルを用意します 表示を行うためにテンプレートファイルを作ります。 下記の内容を 「 page-recommend.php 」 として保存して …
※もうご存知だと思いますが、アイキャッチ画像は内容にまったく関係ありません。

WordPress で固定ページにカテゴリをつける

固定ページにもカテゴリーを付けて「カテゴリーアーカイブ」(カテゴリー記事一覧)に表示させたいっていうお話し。 固定ページにカテゴリーをつけるコード ググったらすぐいろいろ出てきたけど、それらをまとめて…試したコードがこちらです。 カスタム投稿タイプにカテゴリーつけるコード これ、例えば「カスタム投稿タイプだったらどうす …
ヘッドレスじゃなくてヘッドフォンや!

microCMSはじめました

はい、どーもーー ぼくらもね、いろいろ新しいこと取り入れてやっていかないかんなぁ〜言ってるんですけどね … ってことで いろいろやってはいるんですが、なかなか業務から手が離せないこの時期(笑) 思いっきり離してやってみたのがこれ microCMS まず、「ヘッドレスCMS」ってなんだ!?ってところから学びました。 ヘッ …
PHPコード

システム開発中に見た参考資料 変数言葉

たまには WordPressじゃないやつも… 最近は Fuelphp で開発している案件と Laravel で開発している案件があります。 ややこしやw 入力項目とか変数とか画面名とかいろいろつけるのに考えるんですよね〜 区分 とか $kbn とかなんだこれw 日本語かw 登録画面は regist なんとか〜 とかなる …

PHPのバージョンについて PHP7.4

PHPのバージョンについて、もはや PHP5.6 はサポート切れから1年以上経過していることはご存知…でしょうが PHP7.4はいつだっけ… すでに PHP7.4 リリース ご紹介の記事をご覧いただくとわかりますが、PHP7.4はすでにリリースされています。 そして、PHP5.6と同時に PHP7.0 も 実はPHP7 …
成人式

成年年齢に対応する PHPコード

先日、各地で成人式が行われていました。 あ〜うちのむすめたちもそのうち…などと考えているうちに… 何年後かな?待てよ…うちのむすめたちは20歳で成人式じゃないな…と思い立ちました。 18歳で成人するのはいつから…だっけ ふと「成人だったら…」という分岐をしないといけないプログラムが気になった。 今までは $age &g …
たばこください

WordPressでアドセンスを表示したくない記事では除外するには

Google AdSense から注意があった… こちらの記事はタバコを勧めてるから広告出しちゃダメって ほんとは「禁煙グッズ」を宣伝していて、それのアフィリエイトコード貼っているんですが、電子タバコもダメなんですね。 AdSenseのコードはテーマで設定していた AdSenseのコードはテーマの方で出してたんですが、 …
エリア

WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する

WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する方法です。 テーマによってウィジェットエリアの有無や数や場所が異なりますので操作したいウィジェットエリアを特定することから始めます。 ウィジェットエリアの特定方法 …テーマによってそれぞれですが… ソースを見て下記の文を抜き出してみる する …
デバッグ真っ最中

WordPressでの開発に 重宝する Query Monitor

私は今も日夜WordPress系の開発を行っているのですが、最近導入してすごく重宝しているプラグインがありますのでご紹介。 WordPressプラグインやテーマを制作しているとき、こんなこと言われたことありませんか? ページの表示速度が遅い!!!!原因追求できるプラグイン! ページの表示が遅い!!…これ、たぶん一番多い …

Throws SPAM Away アップデートしてた

弊社…というより私が開発している WordPress 公式プラグイン 更新しました!…というかしてました。 Support にコメントをいただいておりまして、それに応えるかたちでしたが、PHP7.3までに対応しました。 …というかしています(笑) ※2019/12/28くらいにリリースしてます。 現在のバージョンは 3 …