第13回 ウェブ屋さん交流会 に参加しました! 公開日:2025年6月15日 (433 view) イベント福岡雑記 6月13日(金)に開催された ウェブ屋さん交流会 に参加しました!! この回はタイトルどおり、今回で13回目となる歴史あるイベントです。 毎回100人近い参加者となっているイベントですが、今回も111名の参加ということで満員御礼となったようです。 年1回のイベントですが、常連の方も多く、私も毎回楽しく参加させていただい … 続きを読む
JBUG福岡 第20回 LT祭り!~明日から使える知恵を持ち寄ろう~ に参加しました! 更新日:2025年6月2日 公開日:2025年5月29日 (206 view) Backlogかいはつものイベントセミナープロジェクト福岡雑記 2025年5月28日 JBUG福岡#20「LT祭り!~明日から使える知恵を持ち寄ろう~」に参加しました! 今回のJBUG福岡はLT祭り!ということで日々プロジェクト管理されている方々のLTを聞かせていただきました! LT 6件 と 最後にパネルディスカッション という構成でした。 LTどれも聞きごたえがあり、「なるほど … 続きを読む
Backlog みんな巻き込み 事案発生!? 公開日:2025年5月21日 (211 view) Backlogかいはつものツールプロジェクト 普段の仕事・案件整理・開発タスク管理に Backlog を使っています。 私の会社、株式会社ジーティーアイ では私一人なので「社内で検討します!」みたいに言っても、自分で考えるだけなんですよね(笑) そんな一人会社の弊社でも、受けた案件によってはBacklogにみんなを巻き込んで案件状況を見える化するようにしています。 … 続きを読む
サト研 vol.109 WordPress会 に参加しました! 公開日:2025年4月7日 (381 view) かいはつものイベントセミナー雑記 先週土曜日 4月5日 に 「サト研 vol.109 WordPress会」参加してまいりました。 https://satoken.connpass.com/event/348761 サト研 というかイベントへの参加自体が昨年10月ぶり。この半年くらいは長女の受験のため、体調を万全にしてほしい理由で不特定多数が参加するイ … 続きを読む
サト研 vol.106 普段の取り組みや、ポートフォリオを語る会 に参加しました 公開日:2024年9月26日 (7727 view) イベントセミナーネタ福岡雑記 #サト研 何度目かの参加になります。 https://satoken.connpass.com/event/330636 今回は「ポートフォリオ会」という感じの会でした。 サクッと参加してしまったので(笑)なにも用意してなかった…すみません。 皆さんの普段の取り組みや近況、これまでの背景など語っていただきました。 会場 … 続きを読む
天神界隈のIT・WEBオジサンたちのビア祭り2024 参加しました! 公開日:2024年7月14日 (1174 view) イベントビジネス!福岡雑記 【締切済み!】[57名のオジビア]天神界隈のIT・WEBオジサンたちのビア祭り2024 | Facebook 7月12日(金) 天神界隈のIT・Webオジサンたちのビア祭り 2024 に参加しました。 今回の会場は博多駅近くのビアホール。 18時開催なのでそそくさと集合時間前に博多駅に到着しました。 博多駅前に 山笠 … 続きを読む
セミナー「WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜」開催しました! 公開日:2024年7月8日 (925 view) イベントセミナー福岡雑記 2024年7月6日(土) 14時より セミナーを開催しました! 今回、福岡IT勉強会として開催しました。 WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜 開催しました! 会場は GMOペパボ株式会社 福岡支社 様のオフィス内スペースをお借りしま … 続きを読む
サト研 vol.105 平日夜の会 に参加しました!アンカンファレンス方式によるサト研参加の魅力 公開日:2024年6月21日 (15176 view) かいはつものイベントセミナーネタ福岡 昨晩、サト研 に参加しました。 サト研とは「サイト研究会」らしい https://www.facebook.com/groups/satoken Facebook グループ 過去何度か参加していますが、なかなか珍しいタイプのセミナー(?)ではないでしょうか。 https://satoken.connpass.com/e … 続きを読む
福岡の交流会「ウェブ屋さん交流会」12回目 に参加しました! 公開日:2024年6月17日 (1176 view) イベント福岡雑記 福岡のウェブ屋さんとはここで繋がれ!! と噂の(謎) ウェブ屋さん交流会 に参加しました! ウェブ屋さん交流会、今回は12回目! 2024年6月14日に開催された「ウェブ屋さん交流会」、歴史は古く 2015年4月10日に開催された 第2回については記事を発見しましたが、その前にもやっていて…っていうことはそろそろ10年 … 続きを読む
「WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜」セミナー開催のお知らせ 公開日:2024年5月3日 (919 view) イベントセミナー福岡雑記 https://peatix.com/event/3922028/view 来る 2024年7月6日(土)に WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜 というタイトルのセミナーを開催します。仕事上のコミュニケーションをテーマに株式会社サー … 続きを読む
Geeks Who Drink in Fukuoka に参加しました 更新日:2024年5月3日 公開日:2024年5月1日 (929 view) イベントセミナー福岡雑記 2024年4月26日にイベント参加しました! Geeks Who Drink in Fukuoka – 私の業務効率化editon – ヌーラボさんのこのイベント「Geeks Who Drink」は初参加。 JBUG はずっと参加してるので違和感なく参加したため意外に思われました(笑) 初参加! … 続きを読む
JBUG福岡 #17 に参加しました! 公開日:2024年2月16日 (1313 view) かいはつものイベントセミナープロジェクト福岡雑記 今回も JBUG 福岡 に参加しました! 「JBUG福岡#17 プロジェクトを成功に導く、コミュニケーション管理術」 これです。 https://jbug.connpass.com/event/306887/ 今回は特にいいこと聞いた感じがする回となりました。 今回はヌーラボ本社7階で開催! ヌーラボさんがある福岡市中 … 続きを読む
Backlog World 2023 参加しました!!そして、2年経ってもまだひとりだった… Backlog 活用法 更新日:2023年12月15日 公開日:2023年12月11日 (945 view) Backlogイベントコミュニティセミナープロジェクト福岡 今年もアドベントカレンダーの季節がやってまいりました。 そして、今回も参加した「Backlog アドベントカレンダー 2023」 なに書こうかな〜と思ったところ、開催された「Backlog World 2023」 まずは参加記事をば・・・ Backlog World 2023 参加しました! オフラインでの開催は実に4 … 続きを読む
JBUG 福岡 #16 に参加しました! 更新日:2024年2月16日 公開日:2023年11月10日 (1022 view) Backlogイベントセミナー雑記 11月8日(水)こんな会に参加しました。 https://jbug.connpass.com/event/299642/ JBUG福岡 #16 プロジェクトをよか感じに進めるディレクターの仕事術 「 JBUG福岡 #16 プロジェクトをよか感じに進めるディレクターの仕事術 」今回で16回目となる「JBUG福岡」に参加し … 続きを読む
Backlog World 2023 福岡 Re:Boot-未来への帰還 in 福岡 開催! 公開日:2023年10月28日 (689 view) Backlogイベント福岡雑記 実に4年ぶりに Backlog World がオフラインでの開催となります。 今回は福岡での開催! 日時は 2023年12月9日(土) 場所は 福岡ファッションビル 8階 住所: 福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-19 Backlog World 2023 Re:Boot-未来への帰還-福岡オフライン by #JBU … 続きを読む
第11回 ウェブ屋さん交流会 に参加しました! 更新日:2025年6月15日 公開日:2023年6月17日 (3723 view) イベント福岡雑記 6月16日(金)実に4年ぶりとなる「ウェブ屋さん交流会」(主催: 株式会社リクト) 参加枠100名のところ、受付開始からわずか数日(1週間以内だったんじゃないかな)で締め切られました! おそるべし「ウェブ屋さん交流会」 この会は福岡の制作会社 株式会社リクトさんがずっとやられているイベントです。 同業種の交流会ってそれ … 続きを読む
第150回 PHP勉強会@東京 に参加しました! 更新日:2023年3月17日 公開日:2023年3月16日 (1244 view) PHPかいはつものイベントセミナー東京雑記 今回、なんと150回目を迎えるという PHP勉強会@東京 に参加しました!! 会場は渋谷の GMO Yours フクラス PHP勉強会…なぜ参加したかというと、「東京にいたから」ですw たまたま、今週東京に滞在することになっていまして、せっかく滞在しているなら東京のセミナー出たいな〜と思い、血眼になって探し … 続きを読む
CMC_Meetup 福岡 第6回 に参加しました! 公開日:2023年2月17日 (2727 view) イベントコミュニティセミナー福岡 2023年、コロナもそろそろ…と思っていたところ、小島さんから連絡が。 「佐藤さん、2/15の CMC Meetup 福岡でLT登壇しませんか?」 もう2つ返事で「参加させていただきます!」と回答。 ※実際には家族稟議を通したので一日待っていただきましたがw …というわけで参加してまいりました CMC Meetup 福 … 続きを読む
JBUG 福岡 #14 年末大特番!!! に参加しました! 更新日:2023年2月1日 公開日:2022年12月8日 (1489 view) Backlogイベントコミュニティセミナーツール福岡雑記 #JBUG #JBUG福岡 2022年12月5日 株式会社ヌーラボ 会場にて。 JBUG福岡 半年ぶり 14回目の福岡開催「年末大特番!!!」 準備からありがとうございました!! JBUGは Japan Backlog User Group です! たにしょーさんのご挨拶からはじまりました! JBUGは全国で開催してま … 続きを読む
JBUG福岡 13回目 2年半ぶりのオフライン開催に参加しました。 更新日:2023年2月1日 公開日:2022年6月24日 (1297 view) イベントコミュニティセミナー 去る 6月21日開催された JBUG(Japn Backlog User Group)福岡 第13回 に参加してきました。 今回は、前回のJBUG福岡からなんと、2年半ぶりのオフライン開催となりました。 初めてのアンカンファレンスでした。 アンカンファレンスっていうのは初めてだった…と思います。 佐藤さん参加したアレ、 … 続きを読む
ひとりBacklog も悪くない 〜ひとりBacklogのすすめ 更新日:2023年2月1日 公開日:2021年12月15日 (3930 view) Backlogかいはつものイベントコミュニティツールプロジェクト 今年もAdventCalendarの季節!今年も参加しました! Backlog Advent Calendar 2021 寄稿記事です。 他の記事も読んでくださいね! プロジェクト管理ツール Backlog (「 ”進んでるね!”で、チームは進む」チームのタスク管理ツール Backlog by nulab) いつも大変 … 続きを読む
JBUG Autumn 2021 で登壇しました! 更新日:2023年2月1日 公開日:2021年10月8日 (2046 view) Backlogかいはつものイベントコミュニティツールプロジェクト雑記 2021年10月7日 JBUG Autumn 2021 というセミナーで登壇させていただきました! ありがとうございました! 今回は JBUG のオンラインイベントということで スタッフとして参加しようと事前のオンラインMTGに参加しておりました。 その中で登壇者を選考中に昨年私が Backlog Advent Cal … 続きを読む