
「かいはつもの」の記事一覧

Stripe でエラーが出まくった挙げ句 単純なミスだった
…よし というわけで実装出来て…テスト… Error – No such 〜〜〜 なぬっ!エラー? どこが?? ひぃ、Stripe にログがない… ということが発生した。 単純なミスだった ようするに Stripe の public key と secret key が違っていただけでした。 いただいていた …

Let’s Encrypt に重大なバグが発覚〜管理していたサーバーが該当したので対処した話
緊急なので誤字脱字あまりチェックせずアップすることをお許しください。 2020/3/4 さとー こんな記事を見つけました。 Let’s Encrypt で重大なバグが見つかったため該当するサイトは 2020/3/4(記事書いた日)までに対応せよ!と。 まずはこのバグに引っかかっているかチェック! バグの影響 …

システム開発のテストに便利なGmailの使い方
Gmailってピリオドの位置を無視するため、文字数によって多数のメールアドレスが作れます。 例えば… john.smith@gmail.com というメールアドレスだったとして john.smith@gmail.com jo.hn.sm.ith@gmail.com j.o.h.n.s.m.i.t.h@gmail.com …

システム開発中に見た参考資料 変数言葉
たまには WordPressじゃないやつも… 最近は Fuelphp で開発している案件と Laravel で開発している案件があります。 ややこしやw 入力項目とか変数とか画面名とかいろいろつけるのに考えるんですよね〜 区分 とか $kbn とかなんだこれw 日本語かw 登録画面は regist なんとか〜 とかなる …

PHPのバージョンについて PHP7.4
PHPのバージョンについて、もはや PHP5.6 はサポート切れから1年以上経過していることはご存知…でしょうが PHP7.4はいつだっけ… すでに PHP7.4 リリース ご紹介の記事をご覧いただくとわかりますが、PHP7.4はすでにリリースされています。 そして、PHP5.6と同時に PHP7.0 も 実はPHP7 …

成年年齢に対応する PHPコード
先日、各地で成人式が行われていました。 あ〜うちのむすめたちもそのうち…などと考えているうちに… 何年後かな?待てよ…うちのむすめたちは20歳で成人式じゃないな…と思い立ちました。 18歳で成人するのはいつから…だっけ ふと「成人だったら…」という分岐をしないといけないプログラムが気になった。 今までは $age &g …