第13回 ウェブ屋さん交流会 に参加しました! 公開日:2025年6月15日 (596 view) イベント福岡雑記 6月13日(金)に開催された ウェブ屋さん交流会 に参加しました!! この回はタイトルどおり、今回で13回目となる歴史あるイベントです。 毎回100人近い参加者となっているイベントですが、今回も111名の参加ということで満員御礼となったようです。 年1回のイベントですが、常連の方も多く、私も毎回楽しく参加させていただい … 続きを読む
賢威7.1 で ランディングページに リビジョンを追加する方法 公開日:2025年6月11日 (147 view) CMSWordPressかいはつものカスタマイズテーマ子テーマ賢威 子テーマでの運用を前提に下記のように作業します。 ※このカスタマイズは 賢威7.1 用です。賢威8 ではもとよりリビジョンが追加されています。 子テーマの functions.php にコードを追加 これでリビジョンが追加される・・・はず。 リビジョン追加されました 確認する・・・も出ていない。 どこに出るんだっけ?と … 続きを読む
JBUG福岡 第20回 LT祭り!~明日から使える知恵を持ち寄ろう~ に参加しました! 更新日:2025年6月2日 公開日:2025年5月29日 (309 view) Backlogかいはつものイベントセミナープロジェクト福岡雑記 2025年5月28日 JBUG福岡#20「LT祭り!~明日から使える知恵を持ち寄ろう~」に参加しました! 今回のJBUG福岡はLT祭り!ということで日々プロジェクト管理されている方々のLTを聞かせていただきました! LT 6件 と 最後にパネルディスカッション という構成でした。 LTどれも聞きごたえがあり、「なるほど … 続きを読む
Backlog みんな巻き込み 事案発生!? 公開日:2025年5月21日 (293 view) Backlogかいはつものツールプロジェクト 普段の仕事・案件整理・開発タスク管理に Backlog を使っています。 私の会社、株式会社ジーティーアイ では私一人なので「社内で検討します!」みたいに言っても、自分で考えるだけなんですよね(笑) そんな一人会社の弊社でも、受けた案件によってはBacklogにみんなを巻き込んで案件状況を見える化するようにしています。 … 続きを読む
Throws SPAM Away 3.7.1 リリース 公開日:2025年5月4日 (532 view) CMSWordPressかいはつものプラグイン制作実績 WordPress 6.8 の対応していたはず…でしたが、漏れがあり textdomain の読み込みで警告が発生していたため対応しました。 2025年4月18日あたりにリリースしています。 Throws SPAM Away ダウンロードはこちら どうぞよろしくお願いいたします。 作者名の表記が変わっていた WordP … 続きを読む
サト研 vol.109 WordPress会 に参加しました! 公開日:2025年4月7日 (461 view) かいはつものイベントセミナー雑記 先週土曜日 4月5日 に 「サト研 vol.109 WordPress会」参加してまいりました。 https://satoken.connpass.com/event/348761 サト研 というかイベントへの参加自体が昨年10月ぶり。この半年くらいは長女の受験のため、体調を万全にしてほしい理由で不特定多数が参加するイ … 続きを読む
「ロリポップ!固定IPアクセス byGMOペパボ」を導入してサーバーセキュリティを高めよう 更新日:2025年5月21日 公開日:2025年3月26日 (517 view) かいはつものツール雑記 ロリポップ!固定IPアクセス byGMOペパボ というサービスがリリースされました。 このサービスを使っていつものサーバー運用にもうひと工夫でセキュリティを向上させることができるのでご紹介します。 サービスの概要 LOLIPOP!固定IPアクセスサービスは、VPNを利用して固定IPアドレスを提供するサービスです。このサ … 続きを読む
他社から Stripe にして PayPay も導入出来て喜ばれた話 公開日:2024年12月14日 (1791 view) PHPStripeかいはつもの決済雑記 ここんとこ Stripe 使っていないな~ と思っていた2024年6月某日、他社(Stripeではない会社)決済の導入を依頼されました。 その「他社」の導入を進めていくにつれ、私の中で「ある考え」が頭をもたげていきました。 ~本編につづく こんなとき Stripe だったら、こうできるのになぁ Stripe ならできる … 続きを読む
今年もひとりで勝手に Backlog 公開日:2024年12月10日 (728 view) かいはつものツールプロジェクト雑記 2024年も残すところあと少し。 今年も会社は一人のまま(笑)まあ、特に求人もしていませんし、当たり前なんですがね。 「プロジェクト管理ツールをひとりで使うなんて意味があるの?」と思われるかもしれませんが(笑) 私にとってはもう欠かせない相棒です。 ひとりでも Backlog を使う理由 弊社(私)は複数のプロジェクト … 続きを読む
サト研 vol.106 普段の取り組みや、ポートフォリオを語る会 に参加しました 公開日:2024年9月26日 (7810 view) イベントセミナーネタ福岡雑記 #サト研 何度目かの参加になります。 https://satoken.connpass.com/event/330636 今回は「ポートフォリオ会」という感じの会でした。 サクッと参加してしまったので(笑)なにも用意してなかった…すみません。 皆さんの普段の取り組みや近況、これまでの背景など語っていただきました。 会場 … 続きを読む
天神界隈のIT・WEBオジサンたちのビア祭り2024 参加しました! 公開日:2024年7月14日 (1261 view) イベントビジネス!福岡雑記 【締切済み!】[57名のオジビア]天神界隈のIT・WEBオジサンたちのビア祭り2024 | Facebook 7月12日(金) 天神界隈のIT・Webオジサンたちのビア祭り 2024 に参加しました。 今回の会場は博多駅近くのビアホール。 18時開催なのでそそくさと集合時間前に博多駅に到着しました。 博多駅前に 山笠 … 続きを読む
セミナー「WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜」開催しました! 公開日:2024年7月8日 (999 view) イベントセミナー福岡雑記 2024年7月6日(土) 14時より セミナーを開催しました! 今回、福岡IT勉強会として開催しました。 WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜 開催しました! 会場は GMOペパボ株式会社 福岡支社 様のオフィス内スペースをお借りしま … 続きを読む
Square決済触ってみる 2 ~ Web Payments SDKサンプル 公開日:2024年7月3日 (913 view) かいはつもの決済雑記 Square決済を導入するにあたり いろいろ試しているが Quick Pay Checkout はなんだか出来た。 だが、なんか違うので Web Payments SDK というのを試そうと思った。 こちらにサンプルプロジェクトがおいてあったのでまずはそちらを動作させてみようと思う。 square/web-paymen … 続きを読む
Square 決済さわってみる 公開日:2024年6月24日 (1073 view) APIかいはつもの決済 Square っていう決済サービスがある。 ずっとオフライン決済だけだと思っていたらオンライン決済ができることを知った。 ボコボコっと溝やら壁やらが出現して進めなくなるのでログに残そうと思った。 location_id ってなんだ それがなにを指すのかもよくわからないまま(わかりながら進めよとは思うものの進めたい一心で … 続きを読む
サト研 vol.105 平日夜の会 に参加しました!アンカンファレンス方式によるサト研参加の魅力 公開日:2024年6月21日 (15236 view) かいはつものイベントセミナーネタ福岡 昨晩、サト研 に参加しました。 サト研とは「サイト研究会」らしい https://www.facebook.com/groups/satoken Facebook グループ 過去何度か参加していますが、なかなか珍しいタイプのセミナー(?)ではないでしょうか。 https://satoken.connpass.com/e … 続きを読む
福岡の交流会「ウェブ屋さん交流会」12回目 に参加しました! 公開日:2024年6月17日 (1217 view) イベント福岡雑記 福岡のウェブ屋さんとはここで繋がれ!! と噂の(謎) ウェブ屋さん交流会 に参加しました! ウェブ屋さん交流会、今回は12回目! 2024年6月14日に開催された「ウェブ屋さん交流会」、歴史は古く 2015年4月10日に開催された 第2回については記事を発見しましたが、その前にもやっていて…っていうことはそろそろ10年 … 続きを読む
「WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜」セミナー開催のお知らせ 公開日:2024年5月3日 (948 view) イベントセミナー福岡雑記 https://peatix.com/event/3922028/view 来る 2024年7月6日(土)に WebプロデューサーとWebディレクターの『コミュニケーション』 〜クライアント折衝からクリエイティブチームとの交渉まで〜 というタイトルのセミナーを開催します。仕事上のコミュニケーションをテーマに株式会社サー … 続きを読む
Geeks Who Drink in Fukuoka に参加しました 更新日:2024年5月3日 公開日:2024年5月1日 (974 view) イベントセミナー福岡雑記 2024年4月26日にイベント参加しました! Geeks Who Drink in Fukuoka – 私の業務効率化editon – ヌーラボさんのこのイベント「Geeks Who Drink」は初参加。 JBUG はずっと参加してるので違和感なく参加したため意外に思われました(笑) 初参加! … 続きを読む
JBUG福岡 #17 に参加しました! 公開日:2024年2月16日 (1359 view) かいはつものイベントセミナープロジェクト福岡雑記 今回も JBUG 福岡 に参加しました! 「JBUG福岡#17 プロジェクトを成功に導く、コミュニケーション管理術」 これです。 https://jbug.connpass.com/event/306887/ 今回は特にいいこと聞いた感じがする回となりました。 今回はヌーラボ本社7階で開催! ヌーラボさんがある福岡市中 … 続きを読む
新たな開発言語でStripeに触れる : 新しいおもちゃを手に入れた感じ 公開日:2023年12月22日 (1438 view) かいはつもの雑記 新しい開発言語でStripeを使って新しいおもちゃを手に入れるワクワク感! …という話を書こうと思いますが、まずは前置きとして「今年の振り返り」も兼ねつつ、新たな開発言語として今年習得した「Python」との出会いから。 Python の案件を受けました 今年、実はこの老兵に「Python での開発プロジェクト」という … 続きを読む
Backlog World 2023 参加しました!!そして、2年経ってもまだひとりだった… Backlog 活用法 更新日:2023年12月15日 公開日:2023年12月11日 (972 view) Backlogイベントコミュニティセミナープロジェクト福岡 今年もアドベントカレンダーの季節がやってまいりました。 そして、今回も参加した「Backlog アドベントカレンダー 2023」 なに書こうかな〜と思ったところ、開催された「Backlog World 2023」 まずは参加記事をば・・・ Backlog World 2023 参加しました! オフラインでの開催は実に4 … 続きを読む
JBUG 福岡 #16 に参加しました! 更新日:2024年2月16日 公開日:2023年11月10日 (1047 view) Backlogイベントセミナー雑記 11月8日(水)こんな会に参加しました。 https://jbug.connpass.com/event/299642/ JBUG福岡 #16 プロジェクトをよか感じに進めるディレクターの仕事術 「 JBUG福岡 #16 プロジェクトをよか感じに進めるディレクターの仕事術 」今回で16回目となる「JBUG福岡」に参加し … 続きを読む