「ツール」の記事一覧

Movable Type 7 いれてみようと…
- 公開日:
- (195 view)
最近MTについて聞かれることが多く… Movable Type 7をインストール 実際触っていたのは MT6 とか PowerCMS なので MT7 を入れてみようと思って、環境構築した・・・はずだが。 ※ちなみにこちらを参考にしました。 サイト構築してもインデックスのみ更新してもファイルがまったく出力されない。 へ? …

GitHubから謎の入金 … と思ったら
会計を freee で打ち込んでいたら、なぜか クレジットカードの明細に GitHub からの入金が… クレジットカードだから普通に考えたら入金っていうより「返金」ですね。 ただ、その時、「クレジットカードの明細入れていた」ことはわすれていて… 「おお!なんだこの入金」ってなりましたw 2020/5/20 の入金(返 …

Let’s Encrypt に重大なバグが発覚〜管理していたサーバーが該当したので対処した話
緊急なので誤字脱字あまりチェックせずアップすることをお許しください。 2020/3/4 さとー こんな記事を見つけました。 Let’s Encrypt で重大なバグが見つかったため該当するサイトは 2020/3/4(記事書いた日)までに対応せよ!と。 まずはこのバグに引っかかっているかチェック! バグの影響 …

システム開発のテストに便利なGmailの使い方
Gmailってピリオドの位置を無視するため、文字数によって多数のメールアドレスが作れます。 例えば… john.smith@gmail.com というメールアドレスだったとして john.smith@gmail.com jo.hn.sm.ith@gmail.com j.o.h.n.s.m.i.t.h@gmail.com …

壺買う!? Stripeを導入して壺を売ろう!
突然ですが、ツボ売ります! 壺販売します!売り切り! 100万円だけど、買うよね? 購入する! ※テストモードですので、クレジットカード 4242424242424242 で購入出来ます!(商品は届きませんよ) ※あやしさ100%ですが、「購入する!」ボタンを押してみてください。あくまでもテストモードですのでご安心くだ …

info.plist が コンフリクトで PhpStorm のアップデートができない
PhpStormの更新を確認したら…新しいバージョンがあった。 更新… ん、なんか出てきた (画像なし) info.plist が なんかで… ん!?なに!? some conflicts were found in the installation area えっと、それで info.plist っていうのがコンフリ …

Office365のOneDriveでやらかして「アクティビティ」で助かった
株式会社ジーティーアイ で Office365ビジネスプランを利用しています。今日、いろいろ請求作業、支払作業していてこの Office365 の OneDrive でやらかしました… フォルダを無意識でドラッグ&ドロップしてしまった! ぼーっとしてたんですね。目の片隅におぼろげながらフォルダの影が…ドラッグしたんです …

Backlog の git に Sourcetree で接続できなかったときにやってみたこと
Backlog で日々のプロジェクト管理を行っています。Backlog についてはこちら https://backlog.com/ja/ このプロジェクト管理ツールは git も使えるので大変便利。git にコミットするとプロジェクトのみんなに「おお!上げてくれたか」と思われるのでいい感じなんすよw ところが、たまに …

CloudGarage Release Tour in Fukuoka に参加しました!!!
CloudGarage Release Tour in Fukuoka 事業部長 角さん と n氏 CloudGarage リリースおめでとうございます! 東京で行われたリリース当日のパーティにもお呼ばれして参加させていただいたのですが今回の福岡パーティーもご招待うけまして601worksで参加してまいりました。 東京 …