Kingsoft Office の パワポでも使えるテンプレート がちょっといい 公開日:2017年7月14日 (2136 view) ツールフリー素材 見てるだけでも楽しい! パワーポイントのテンプレートちょっといいのがありそうな Kingsoft Office用のテンプレート 続きを読む
Google様の「モバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストする」でテストした 公開日:2017年7月4日 (1967 view) かいはつものグッズレポートサーバーツールテスト制作実績福岡雑記 「御社のスマホサイト、遅いから19%離脱してるよ」グーグルのわかりやすい測定サービス登場 こちらの記事を参考にこのブログもモバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンステストしてみました。 後述のサイトから診断できます!! その結果・・・最初のイメージ通りの結果が出たというわけです。 続きを読む
エクスクラウドの KUSANAGI プランに2つ目のWordPressをインストール出来ると聞いてやってみた 更新日:2017年7月15日 公開日:2017年6月30日 (2211 view) WordPressかいはつものグッズレポートサーバーツールニュース東京福岡雑記 お客様からの質問があって ex-cloud の KUSANAGIプランに 2つ以上のWordPressをインストールできるのか? をサポートさんに聞いてみました。 すると・・・回答が・・・ 続きを読む
Instagramに分割した写真をアップしてタイル絵のようにする 更新日:2019年8月9日 公開日:2017年6月12日 (2255 view) MacSNSかいはつものグッズレポートツール福岡雑記 Instagramで分割にするやつ 分割するまではスマートだけど 結局泥臭い作業w Instagramで1枚の写真を分割して別々に投稿する「グリッド投稿」のやり方 とりあえず写真を撮る テキトーに撮ってみました。 続きを読む
ランサムウェアとの混同を防ぐため tenpu を使っています! 更新日:2019年8月9日 公開日:2017年5月24日 (1430 view) Macグッズレポートツール福岡雑記 昨今、「駐禁報告書」など日本語のタイトル、内容でメール偽装した ランサムウェア「WannaCry/Wcry」の拡散手法が大きく問題になっています。 メールで添付される手法であることと同時にメールの送信元も偽装されているため 下手すると知り合いからのメールでも気が抜けない・・・。 こんな状況のため、弊社では株式会社イノベ … 続きを読む
macOS Sierra (10.12) で CS6 の Dreamweaver を立ち上げた 更新日:2019年8月9日 公開日:2017年5月23日 (3616 view) Macかいはつものグッズレポートツールテスト福岡雑記 最近、Macで使いたいアプリが Sierra(10.12)でしか動作しないとのことで やっと重い腰を上げて OSアップデートした さとう です。 ・・・で、普段業務では全く使っていないけど一応入れておかないといけない PhotoShop, Illustrator, 動いて欲しい Fireworks ・・・すべて CS6 … 続きを読む
WordPress で記事投稿の画像1枚目をアイキャッチに自動登録してくれるプラグイン 更新日:2019年12月26日 公開日:2017年5月8日 (2762 view) CMSWordPressかいはつものグッズレポートツールプラグイン福岡雑記 WordPressの記事投稿でアイキャッチを指定し忘れて FBへのシェアを行ってしまい・・・あれ!? あぁあぁぁぁあ・・・ ってことがよくある方向け・・・。 こんなプラグインあるってよ。 続きを読む
WordPressプラグイン Autoptimize で Speed 99 スコアが出た! 更新日:2022年1月19日 公開日:2017年5月8日 (2128 view) CMSWordPressかいはつものグッズレポートツールプラグイン福岡雑記 FBで読んだ SEOで大変お世話になっております 住さんの投稿で気になっていた Autoptimize を入れてみました。その結果・・・99%がっ! 対象のサイトは弊社の中田担当の新しいブログ GT1.xyzこちらのサイトは EX-CLOUD 上に CentOS7 をインストールすることからはじめ phpではなくて h … 続きを読む
評価される Throws SPAM Away メールフォームのスパム対策にも。 更新日:2017年4月18日 公開日:2017年4月17日 (2124 view) CMSWordPressかいはつものツールニュースプラグイン メールフォームで制限できるようにしました・・・の顛末が ワタクシ謹製のWordPress公式プラグイン Throws SPAM Away のいつかのバージョンアップで IPアドレスのホワイトリスト(指定IPスパム投稿を追加したことがありましたが、それはこういう経緯だったんだ…というお話。 ご要望をいただいた方がTwit … 続きを読む
WindowsのTotoiseSVNみたいな Mac用 SnailSVN Free を試してみた・・・けど 更新日:2019年8月9日 公開日:2017年2月25日 (18312 view) Macかいはつものグッズレポートツール雑記 AppStoreにて「SNAILSVN」検索 こんな感じで出てくるので SnailSVN Free をインストールします。(無料です) インストール完了したら 「開く」 ここにSVNのパスを入れるのですがここで黒い画面が必要です。 本来黒いのですが、ショック症状が出るといけないので青くしてみました。 出てきた画面に w … 続きを読む
都道府県を option に出したりしたい時に使えるリスト 公開日:2017年1月27日 (2205 view) かいはつものツール雑記 メールフォームとかカスタムフィールドとかで都道府県選択のセレクトを作りたい! <select> で都道府県を選ばせたいときにコピペで一発持ってこられる資料がありました。 続きを読む
firefox が起動しないとき プロファイルマネージャの起動 更新日:2019年8月9日 公開日:2017年1月12日 (9701 view) Macかいはつものグッズレポートツール雑記 久しぶりに使う Windows マシンで firefoxを起動・・・・ 出来ない〜〜〜ぃ〜〜〜〜 もうテンパって画像保存し忘れましたが・・・・ あなたのFirefoxプロファイルを読み込めませんでした。プロファイルが存在しないかアクセスできません って出てきて対処したのでその方法をば・・・。 続きを読む
続報 MacbookProが起動しなくなって・・・からの再インストール 更新日:2019年8月9日 公開日:2016年12月19日 (2204 view) Macかいはつものグッズレポートツール福岡雑記 MacbookProが起動しなくなって・・・ 前記事までの話し こちら参照 バックアップ取ってTime Machineから戻したのですが・・・。 結局、再インストールしました・・・。 続きを読む
Google デジタルワークショップで 認定証 取得! 公開日:2016年12月6日 (3932 view) かいはつものグッズレポートツールテスト会社設立・起業決済福岡雑記 デジタル ワークショップ でインターネット広告について学べます! インターネットを活用し、ビジネスのチャンスを広げましょう あなたのビジネスや就職活動に役立つ「デジタルマーケティング」を無料で学びましょう。 すべて修了すると Google から認定証が発行されます。 こんな説明がありまして・・・魅力的な感じがしたの … 続きを読む
Google Chromeのアドイン AppSpector がマルウェアになってしまった! 公開日:2016年11月14日 (3073 view) かいはつものグッズレポートツール雑記 Google Chrome で便利なプラグイン 「AppSpector」(旧Chrome Sniffer) これは今閲覧しているサイトがなにでできているかわかる便利なやつ WordPressサイトならワードプレスのロゴマークが出ていたり JimdoならJimdoのロゴになったり jQuery使っていたらjQueryマー … 続きを読む
Let’s Encrypt で認証受けようとしたら BASIC認証がかかっている場合にやれば良いこと 更新日:2019年11月6日 公開日:2016年10月21日 (22520 view) かいはつものグッズレポートサーバーツールテストドメイン 昨今は Let’s Encrypt なんていうオープンなSSL証明書が正式版になりとてもSSL通信 https が身近になりました。私がいつもお世話になっているEXCLOUDさん、エックスサーバーさんでももはやSSL証明書は無料が当たり前なのです。VPSなどでroot権限があるサーバーを借りている場合は自分でインストー … 続きを読む
ブログの記事一覧をウェブサイトに貼る方法のデモが動作していませんでした・・・ 公開日:2016年10月5日 (2037 view) PHPかいはつものツール制作実績雑記 本日はみなさまに謝らなくてはならないことがあります。 実は・・・・ こちらの記事のデモが動かなくなっておりました。 ブログの記事一覧をウェブサイトに貼る方法 | アメブロ,livedoorブログ,WordPress.comブログ,Blogger,はてなブログ,FC2ブログ,jugem のデモのRSS一覧です。 続きを読む
プラグイン WebPay on Welcart と PAY.JP on Welcart の制作ライセンス値下げしました 公開日:2016年10月4日 (1984 view) CMSPHPWelcartWordPressかいはつものグッズレポートツールプラグイン制作実績決済福岡雑記 弊社で制作しております。下記2つのプラグインがあります。 WebPay on Welcart Welcartで WebPay による決済を利用出来ます。 PAY.JP on Welcart Welcartで PAY.JP による決済を利用出来ます。 この2つのプラグインにはそれぞれ2つのライセンスを用意しております。 … 続きを読む
FTPでアップロードしたらサイズが0になってしまう時は 公開日:2016年9月15日 (5299 view) かいはつものよくある質問サーバーツール福岡雑記 FTPでアップロードしてもアップロードしてもエラーみたいな表示が出るし ファイルサイズが0になってしまう時は・・・ サーバーの容量を確認しましょう サーバーの容量に対してファイルサイズがオーバーしているとアップロードしたファイルが サイズ0 でアップロードされてしまいます。 上書きの時はやめてほしいのにアップロードしち … 続きを読む
baserCMS のコンテンツ編集を劇的に改善するプラグイン BurgerEditor が今なら90%オフ! 公開日:2016年9月12日 (1852 view) BaserCMSCMSかいはつものツールニュースプラグイン福岡雑記 baserCMS(国産CMS 株式会社キャッチアップ) で記事編集が劇的に向上するプラグイン BurgerEditorが期間限定で・・・ ¥30,000(税抜)が なんと・・・・ BurgerEditorが今なら¥3,000(税抜) で君の手に!!!! これは買いです!! 一応、機能限定の無料バージョンも出ました。 が … 続きを読む
WebPay on Welcart ボタンのテキストを変更できるようにしました。 公開日:2016年9月4日 (1921 view) PHPWelcartWordPressかいはつものツールプラグイン会社設立・起業制作実績決済福岡雑記 弊社、株式会社ジーティーアイで販売中のWelcart向けWebPay支払いプラグインの機能追加をしました! 以下、販売サイトの「ジーティーアイショップ」のお知らせをそのまま掲載しました。 WebPayでの決済時に表示されるボタンの中のテキストを変更できるようにしました! まずはこちらをご覧ください。 通常のパターンのや … 続きを読む
PAY.JP on Welcart 機能追加しました! 公開日:2016年8月16日 (2102 view) PHPWordPressかいはつものツールニュース制作実績決済雑記 PAY.JP決済を Welcart に追加するプラグイン「PAY.JP on Welcart」に機能を追加しました。 現在まで受注明細上にあった機能は「定期課金 削除」及び「定期課金情報表示」「顧客情報表示」のみでしたが 今回のアップデートにより下記の機能が増えました。 定期課金の 一時停止 一時停止されていた定期課金 … 続きを読む