システム開発中に見た参考資料 変数言葉 公開日:2020年2月21日 (680 view) PHPかいはつもの雑記 たまには WordPressじゃないやつも… 最近は Fuelphp で開発している案件と Laravel で開発している案件があります。 ややこしやw 入力項目とか変数とか画面名とかいろいろつけるのに考えるんですよね〜 区分 とか $kbn とかなんだこれw 日本語かw 登録画面は regist なんとか〜 とかなる … 続きを読む
指定されたカテゴリのアーカイブページだけ判定 WordPress 公開日:2020年2月20日 (1023 view) CMSWordPressかいはつものカスタマイズ カテゴリー一覧を表示しているときに in_category() を使ってカテゴリ判定してなにかを表示しようとすると「その記事に含まれているカテゴリ」ということで、指定カテゴリではないのに表示されてしまうことがあります。 たとえば… 「ニュース」一覧ページで特別なメッセージを表示したい カテゴリ「ニュース」の一覧を表示し … 続きを読む
WordPressでパーマリンクを4桁数字にしてはいけない 更新日:2020年2月19日 公開日:2020年2月18日 (1408 view) CMSWordPressカスタマイズテーマ雑記 ページが見つかりません …え!?なんで? いろいろ要因が考えられるのですが、よくあるのはこれ カスタム投稿タイプを作って初めて投稿した記事 カスタム投稿タイプを CPT UI(Custom Post Type UI)等のプラグインで作成したとき、作った「カスタム投稿タイプ」の記事を書いて公開した場合。 …ページが見つか … 続きを読む
ひとりカラオケ「HACOKARA(ハコカラ)」に入ってみた! 公開日:2020年2月17日 (1090 view) グッズレポートネタ雑記 HACOKARA(ハコカラ)って知ってますか? ひとりでカラオケにはサイコーっす。 …と言いつつ娘と2人で入りましたがw 「カ・ラ・オ・ケ行きたいぃイィィィ!」 と次女が叫ぶけど、他の家族は行きたくない(笑) そんなときに近くのイオンに行きました。 お目当てが、そうこの「ハコカラ」でした。 HACOKARA(ハコカラ) … 続きを読む
CMC_Meetup 福岡 Vol.4 に参加しました! 更新日:2020年2月17日 公開日:2020年2月15日 (2473 view) イベントグッズレポート福岡雑記 CMC ってなに!?って思いながら参加したのが福岡での第2回目の会。 それから1回抜けて今回再度参加させていただきました。 こちら、前回の参加レポートです。 コミュニティを作る…むずかしそう、私は正直自分自身が中心となってコミュニティを作ったことがないので今でもそう思っています。 ただ、こんな私でもコミュニティをサポー … 続きを読む
たぶん2月は5月より長い…余談 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年2月14日 (275 view) ネタ雑記 今年はとくに…うるう年だし 5月ってゴールデンウィークのおかげで結構削られるので、結果的に2月の方が業務日が多いってだけです。 しかーし、時間がない年度末 …冒頭のタイトルですが、特に意味はありません。 そうでも思わないとこの超繁忙期を乗り越えられないという、気休めでございます。 え?2月に祝日増えた!? ただ、忘れて … 続きを読む
WordPress用 無料ヒートマップ プラグイン QA Heatmap 公開日:2020年2月13日 (1426 view) CMSWordPressかいはつものテストプラグイン雑記 昨日Facebookを何気なく見ていたら流れてきたこのプラグインの宣伝(なのかな…たぶん) 無料で使えるヒートマップ。 しかも、コードを貼り付ける…とかじゃなくてプラグインを導入したらそれで終わり。 試してみることにしました。 それがこれです。 このサイトに導入しています。導入したばかりなのでまだ結果の画面は公表できな … 続きを読む
WordPressでサイドバーに任意の記事一覧を表示する方法 更新日:2020年2月20日 公開日:2020年2月12日 (4451 view) CMSWordPressカスタマイズテーマプラグイン子テーマ雑記 ウィジェットで任意の記事を表示したい場合に重宝するプラグインをご紹介します! ランキングとか最近書いた記事とかを出すものはよくありますが、「ピックアップ記事」を一覧表示したい場合、ちょっとモニョモニョしないといけなかったりします。 今回そのモニョモニョをしなくてもよくするプラグインを見つけました。 WordPressプ … 続きを読む
Backlog World 2020 まであと19日 公開日:2020年2月10日 (826 view) 01waveBacklogイベント東京 Backlog World 2020 開催まであと 19日!! ほんとは切りよく、 「あと20日!」 ってかければよかったけど、時既に遅し(笑) 気がつけばあと、19日になっていました。 そんな Backlog World をもっと楽しむためにやることを書いてみました。 見たいセッションを確認しておこう!! 今回もおも … 続きを読む
いきぬき 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年2月7日 (756 view) ネタ会社雑記 だんだん年度末モードに入ってまいりました。 今年の内容はこんな感じ… システム開発案件 〜3月 WordPress案件 〜3月 2〜3件 定常業務 月間通し 定常業務 月1回のメンテナンス業務 自社プロダクト開発(GTIおよび01wave) スポットは随時入りますし受け付けております!お願いします! 興味もないかもしれ … 続きを読む
Widget Logic っていうプラグインを使うとウィジェットを特定のページだけ表示することができるらしいぞ 公開日:2020年2月6日 (860 view) CMSWordPressカスタマイズプラグイン雑記 「特定の条件でウィジェットを出したい」 あーそうですねー WordPressの質問でこういうものがありました。 そういうときにいつも紹介しているプラグインはこれです。 こちらは、特定のカテゴリーや「トップページだけ」とか「404ページだけ」とか「それ以外」みたいな指定ができるので重宝しています。 とくにカテゴリーを指定 … 続きを読む
Throws SPAM Away をご紹介いただきました! 公開日:2020年2月5日 (703 view) CMSWordPressかいはつものプラグイン制作実績 WordPress公式プラグイン Throws SPAM Away をご利用いただきありがとうございます。 制作者のさとうです。 わたしが制作したこのプラグインですが、制作当時の思惑とは別になかなか評価されてまして、制作から8年が経過していますが今も使われ続けております。 ありがたいことです。 機能は…ですね… Wor … 続きを読む
WordPressのコメント一覧を出すと未承認まで出てしまうとき〜 公開日:2020年2月4日 (904 view) CMSWordPressカスタマイズテーマ雑記 それによる依頼ではなかったのですが… 先日、お客様からご依頼いただいたサイトを確認していました。 すると…たぶん未承認であろうコメントがずらり… なにごと!? ってなって確認するため、該当ページへアクセスしてみました。 …あれ!? コメントがないんです。皆無です。 コメント(0) です。 なんで!?って思ってコメント一 … 続きを読む
LINEモバイルを解約した 公開日:2020年2月3日 (1113 view) グッズレポートサービス雑記 LINEモバイルの d○como回線で契約していましたが… 遅い… 重い… 正直ストレス っていう感じになったので解約しました。 ※ただ、解約ではなく SoftBank SIMを新たに契約しました。そちらは今までより快適です。 プランは解約したのも新たに契約したのも LINEフリープラン(1G)の データSIM(SMS … 続きを読む
新年会 in 大名 極みさん 公開日:2020年1月31日 (701 view) イベント会社会社設立・起業雑記 1月なので新年会 っていうだけで 岡山からいらっしゃった 古里さんと 福岡市中央区大名にある 麺処極み 大名店 さんで飲み会しました! http://mendokoro-kiwami.com/ 古里さんからお昼に和牛しゃぶラーメンを食べていたお店のリクエストがありまして… ここは、いつもSNSで発信していたお店でした。 … 続きを読む
WordPressで昔作った オレオレショートコードとか プラグインのショートコードをなかったことにするコード 更新日:2020年2月1日 公開日:2020年1月31日 (1205 view) CMSWordPressかいはつものカスタマイズ雑記 WordPressでブログ運用中… こんなショートコードが ああ、ここにアドセンスの広告入れてたんだった… って気がつくたびに削除してたんですが…とにかく量が多い。 検索しても件数多いw 萎えた… やる気なくした… ってことで使わなくなったショートコードをなかったことにするコードを(笑) 記事中に存在する使っていたショ … 続きを読む
Throws SPAM Away アップデートしました 3.1.2 公開日:2020年1月30日 (722 view) WordPressプラグイン すぐ前にアップデートしたばかりなのに、まことに申し訳ありません。 今回、アップデートした背景は下記の記事への対応です。 こちらの記事では WordPress では有名なメールフォームプラグイン Contact Form 7 を使ってメールフォームを作っている場合にその送信内容に対しスパム対策を行うというものになります。 … 続きを読む
WordPressで記事全件数を取得 公開日:2020年1月30日 (781 view) CMSWordPressカスタマイズ雑記 WordPressで記事の件数を取得… たとえば 「現在 ○ 件 あります」 など表示したいときに使いたいですよね。 超カンタンに取得できた 実は WordPress にはじめから用意されている関数がありました。 wp_count_posts 関数 これでとりあえず全件数を取得できます。 wp_count_posts( … 続きを読む
WordPressの記事一覧をランダム順で表示する(ページング対応) 公開日:2020年1月29日 (3701 view) CMSWordPressカスタマイズ WordPressで記事一覧をランダムで表示しようと思った。 (思ったというか、聞かれたw) えええええどうすんだろ… こうすればいいんじゃん 第一弾 これをテーマの functions.php とかに記述すれば… ページングに対応出来てない… 2ページ目を見ても同じ記事が含まれて表示されている… orderby =& … 続きを読む
WordPressでさくっとカスタム投稿タイプ 公開日:2020年1月28日 (850 view) CMSWordPressカスタマイズ雑記 WordPressでカスタム投稿タイプ作っちゃって、カスタムフィールド作っちゃうとなんでもできちゃいますよね。 正直いろいろカスタマイズしちゃうよりこのプラグインで「投稿タイプ」追加しちゃうと手っ取り早いと思います。 ただ、たくさんサイトを作る制作さんだと毎回この作業もめんどう…というか(正直本来もっと面倒なんだけどw … 続きを読む
PHPのバージョンについて PHP7.4 更新日:2020年1月30日 公開日:2020年1月27日 (1291 view) PHPかいはつもの PHPのバージョンについて、もはや PHP5.6 はサポート切れから1年以上経過していることはご存知…でしょうが PHP7.4はいつだっけ… すでに PHP7.4 リリース ご紹介の記事をご覧いただくとわかりますが、PHP7.4はすでにリリースされています。 そして、PHP5.6と同時に PHP7.0 も 実はPHP7 … 続きを読む
だぁ〜〜 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年1月25日 (532 view) CMSWordPressネタ雑記 さっき気がついた…いつからかわからないのですが… さっきまでこのブログの「メニュー→WordPress」で一覧が出ていなかった! やっちまったなぁ〜〜 原因は 賢威8 テーマの子テーマで archive.php が変更されていて… 挟まれていた… 321(仮)は CMS( WordPressカテゴリーの親カテゴリー ) … 続きを読む
成年年齢に対応する PHPコード 公開日:2020年1月24日 (977 view) PHPかいはつもの 先日、各地で成人式が行われていました。 あ〜うちのむすめたちもそのうち…などと考えているうちに… 何年後かな?待てよ…うちのむすめたちは20歳で成人式じゃないな…と思い立ちました。 18歳で成人するのはいつから…だっけ ふと「成人だったら…」という分岐をしないといけないプログラムが気になった。 今までは $age &g … 続きを読む
WordPressでアドセンスを表示したくない記事では除外するには 公開日:2020年1月23日 (992 view) CMSPHPWordPressかいはつもの雑記 Google AdSense から注意があった… こちらの記事はタバコを勧めてるから広告出しちゃダメって ほんとは「禁煙グッズ」を宣伝していて、それのアフィリエイトコード貼っているんですが、電子タバコもダメなんですね。 AdSenseのコードはテーマで設定していた AdSenseのコードはテーマの方で出してたんですが、 … 続きを読む
WordPressサイト制作時、表示設定に「ホームページの表示」設定部分がない 公開日:2020年1月22日 (1000 view) CMSWordPress 「さて、WordPressでサイト作ろうかな〜」 と思ってインストールして… いろいろやってしまって… その後に… ああ、そうだ!トップページは固定にしなくちゃ! って思って その設定をしようと「設定」→「表示設定」にアクセスしたけど 肝心の「ホームページの表示」設定(最新の投稿 か 固定ページ を選ぶ設定部分)がない … 続きを読む
WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する 公開日:2020年1月21日 (1485 view) CMSPHPWordPressかいはつものカスタマイズテーマ雑記 WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する方法です。 テーマによってウィジェットエリアの有無や数や場所が異なりますので操作したいウィジェットエリアを特定することから始めます。 ウィジェットエリアの特定方法 …テーマによってそれぞれですが… ソースを見て下記の文を抜き出してみる する … 続きを読む
WordPressでサイトの言語を英語にした際、抜粋文が全文になってしまう 公開日:2020年1月20日 (1766 view) CMSWordPressカスタマイズ雑記 抜粋文が全文出てしまう… WordPressで日本語が混じった英語のサイトなどを作成しようとした時や、記事を書いている時に、記事一覧の抜粋文が全文出てしまうことでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 WordPressの設定で「サイトの言語」を English(unitedstates)にした場合、記事一覧ペ … 続きを読む
iPhone5S の電池交換してみた… 公開日:2020年1月17日 (1180 view) グッズレポートネタ雑記 子ども用に iPhone5S があります。 最近は、電池がすぐなくなってしまうため、結局私のスマホを奪われるハメになりがちでした。 そこで、もう壊れてもともと、ダメでもともとで電池交換してみようと思ってやってみました。 用意したもの Amazonさんで買ったバッテリーと交換キットのセット あとは電池保ちがわるくなったi … 続きを読む