「PHP」の記事一覧

海外からのスパムコメント解消!WordPressプラグインThrows SPAM Away バージョン2.6リリースしました!

先ほど、WordPressのSubversionにコミットしました。 目指せ!海外からのスパムコメント撲滅! WordPressのスパム対応から解放されてください! というわけで・・・ WordPressプラグイン Throws SPAM Away バージョン 2.6リリースしました。 このバージョンで追加した機能は下 …

Throws SPAM Away 2.6 開発テスト良好・・・近日リリース予定

画像は現在開発中のWordPress用スパム投稿撲滅プラグイン「Throws SPAM Away」の「スパムデータベース」の内容です。 今回のバージョンアップ「2.6」から、スパム投稿マシン対抗ロジックを入れまして、テスト中だったのですが、うまく引っかかってくれたようです。 このバージョンから「スパムデータベース」には …

WordPressプラグイン開発で、テーブルを使っている時にテーブル構成を変更したくなったら・・・どうするの?

【この記事はWordPressプラグイン開発時の備忘録として書いています。マニアックな内容でスミマセン。】 今回、Throws SPAM Awayのバージョンアップ開発中にすでに作っていたテーブル構成を変更する必要が出てきました。 で、下記のような感じになるのかなぁ・・・と思ってました(この辺、いつも調べながらやってる …

Throws SPAM Away 近日バージョンアップ予定・・・ただいまテスト中|WordPressプラグイン

コメントスパム撲滅・・・のため日夜研究しているのですが 以前、読んだこちらの記事の「スパム対策」が気になっておりました。 WordPress ユーザー登録やコメントフォームのスパム対策例 | WordPress 不動産プラグインで不動産ホームページ . この記事は素晴らしい不動産検索プラグインを提供してくださっている「 …

あけましておめでとう おみくじ by ジーティーアイ

新年の挨拶「年賀状」 今年の年賀状で なんか作ろうっ… と思い立ちながらも年末ギリギリでなんとか形になったものを紹介します。 あけましておめでとう おみくじ 年賀状ではQRコードでアクセ出来るようにしています。 カンタンなテンプレート一枚なので業務開始したら種明かししますね。 お楽しみに! 画像についてはトータルデザイ …

WelcartにWebPay支払いを追加したモジュールを販売しています

WelcartにWebPay支払いを付けたWelcartの改造モジュールを下記サイトにて販売しています。 ジーティーアイショップ ※この販売サイトでもWelcart+WebPayを利用しています。 ¥3,000でモジュール+簡易マニュアル(税込¥3,150) ¥8,000でモジュール+簡易マニュアル+簡易マニュアルのW …

私は「Trust Form」をおすすめします!|WordPressで「お問い合わせ」

私自身、前の会社(株式会社アイ・エス・シー)の同僚に教えてもらったプラグインです。 WordPress › Trust Form « WordPress Plugins ※私が知ったときは前進の「inquiry form creator」でした。 公式サイトこちら Trust Form | Wo …

WordPressカスタム投稿タイプのパーマリンクを別設定出来るプラグインで解決

カスタム投稿タイプを多用しているんですが 今回、ブログタイプの構造が「6つ」と多くて、それぞれのページに「月別アーカイブ」がしれっと表記されていたため、このプラグインのお世話になりました。 Custom Post Type Permalinks そして、このプラグインに辿り着いたブログはこちらです。 ライザックミモザさ …

新サイトオープン!「あいはなカフェ」福岡県久留米市

あいはなカフェ様のサイトオープンしました!   今回は弊社のパートナーのデザイナーさんのお手伝いでお仕事させていただきました。 ありがとうございました。   弊社では専属デザイナーがおりませんので、デザイナー様が相談しやすい環境となっております。 WordPressをはじめ各種CMS、ちょっとしたC …

WordPress3.8日本語版リリースされています

WordPress3.8日本語版 リリースされていました。 さっそくこのブログも3.8日本語版に更新しています。 Throws SPAM Awayの3.8不具合は私まで・・・ 更新はデータベースその他バックアップを取ってからやりましょう!! さて、いろいろみます。

WordPressプラグイン「Throws SPAM Away」 2.5リリース

WordPress 用の海外スパム投稿対策プラグイン「Throws SPAM Away」Ver 2.5をリリースしました! 今回の更新内容及びそもそも「Throws SPAM Away」ってなにか・・・は下記のとおりです! コメントに日本語が使用されていないものや任意のIPアドレスからの投稿を無視するプラグイン == …

WordPress記事で指定タグが含まれるものの一覧リスト表示

「固定ページ」や「投稿記事」の中で特定のタグが付いている記事が一覧表示したい場合の方法です。 こんな感じのコードをテーマのfunctions.phpに書きました。 [php] function short_code_post_list_by_tag($atts) { global $post; $cur_tag[] = …

福岡市南区高宮のヘッドスパサロン Spa Planet 〜スパプラネット〜 7月1日オープン

福岡市南区高宮にあるヘッドスパサロン:Spa Planet〜スパプラネット〜 弊社では「ご予約フォーム」ページの制作を担当させていただきました。 こちらのサイトはパートナー 福岡 チラシ名刺各種印刷物デザイン&イラスト&WEB制作 SecretCubeさんのお手伝いをさせていただきました。こちらはPHPでフォームの作り …

仲間募集w

我が社、株式会社ジーティーアイが今月で第一期終わります。 結果は残念なことになりそうですが、仕方ない… それはそうと、最近いろいろな面で増員しなきゃいけないと思うことが増えて来ました。 まずは仲間を増やしたいです。 これから福岡を中心に。 会社をどうしたいか 1人でやっているとそれで良いことが人数が増えればそうはいかな …

WordPress内でAjaxを使うときはデバッグモードを切りましょう!

ハマった・・・・ ので書いておこうと思います。 ワードプレスでログ出力出来るんです。それはそれで重宝します!プラグイン開発時とか特に。 やり方はこちらのサイトが簡潔で実践的なのでそのままソース書かせて頂きます。 ▼WordPressのデバッグモード | Gatespace’s Blog. これを wp-co …

file_existsね

perl言語で開発されたコードをPHPに変更中・・・ ソースがキレイならそのままPerlでも良かったんです。 が、メソッドとかロジックとか重複コードとか・・・・・とっても大変なことになっているので。 Perl で if (-d ~) とか if (-f ~) なら PHP で if (is_dir(~)) とか if …

Throws SPAM Away 不具合の修正をしました!

お世話になっております。 先日、バージョン2.1をリリースしたばかりの Throws SPAM Away (海外コメントスパム対策WordPressプラグイン)ですが、本日一部レンタルサーバーで特殊な加工をしていた場合に不具合が生じているのを確認しましたため、緊急に修正版をリリースいたしました。 Ver.2.1.1にな …

WordPressでメールアドレスを難読化してスパムボット対策

サイト制作中に注意がけているのがメールアドレスのテキストの表示のしかた。 スパムボットがサイト上のEメールアドレスと思わしき文字列を自動的に取得していくのでそれを阻止する方法をとらなければならないためです。 画像化して取り込めなくしちゃう方法 <img src='http://gti.jp/wp/wp-conte …

CodeIgniter の URL ヘルパー の safe_mailto が便利

しまったー 初めからこれを使えば良かったー CodeIgniterを利用したプロジェクトで開発終えてから CodeIgniterのユーザガイド見てたら思わず上記のように思ってしまったメソッドがあったので ご紹介+備忘録残し で書いときます。 safe_mailto というメソッドなんですが・・・ 参考: URL ヘルパ …

CodeIgniter2.x 系のバッチとして呼び出し について

CodeIgniter2.X系でバッチ的に動作させたい場合について調べたら CodeIgniter 日本語版のユーザガイド(ここではver.2.0.3)の記事がありました。 ↓↓ CLI からの実行 : CodeIgniter ユーザガイド 日本語版. こちらの説明を引用させてください。 [php] < ?php cl …

PHP var_dump の出力をログファイルに・・・出したいよ という場合

PHP のデバッグで簡易なものに画面上にパラメータ出しちゃう var_dump($params) 関数がありますが これをかっこわるいのでログファイルに出す方法です。 単純な例(ポストされたリクエストを確認したかった場合) ・ ・ ・ // ロガーとか作ってあると仮定します。 // CodeIgniterでのログ出力 …