PHPのバージョンについて PHP7.4 更新日:2020年1月30日 公開日:2020年1月27日 (2584 view) PHPかいはつもの PHPのバージョンについて、もはや PHP5.6 はサポート切れから1年以上経過していることはご存知…でしょうが PHP7.4はいつだっけ… すでに PHP7.4 リリース ご紹介の記事をご覧いただくとわかりますが、PHP7.4はすでにリリースされています。 そして、PHP5.6と同時に PHP7.0 も 実はPHP7 … 続きを読む
だぁ〜〜 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年1月25日 (863 view) CMSWordPressネタ雑記 さっき気がついた…いつからかわからないのですが… さっきまでこのブログの「メニュー→WordPress」で一覧が出ていなかった! やっちまったなぁ〜〜 原因は 賢威8 テーマの子テーマで archive.php が変更されていて… 挟まれていた… 321(仮)は CMS( WordPressカテゴリーの親カテゴリー ) … 続きを読む
成年年齢に対応する PHPコード 公開日:2020年1月24日 (2538 view) PHPかいはつもの 先日、各地で成人式が行われていました。 あ〜うちのむすめたちもそのうち…などと考えているうちに… 何年後かな?待てよ…うちのむすめたちは20歳で成人式じゃないな…と思い立ちました。 18歳で成人するのはいつから…だっけ ふと「成人だったら…」という分岐をしないといけないプログラムが気になった。 今までは $age &g … 続きを読む
WordPressでアドセンスを表示したくない記事では除外するには 公開日:2020年1月23日 (2040 view) CMSPHPWordPressかいはつもの雑記 Google AdSense から注意があった… こちらの記事はタバコを勧めてるから広告出しちゃダメって ほんとは「禁煙グッズ」を宣伝していて、それのアフィリエイトコード貼っているんですが、電子タバコもダメなんですね。 AdSenseのコードはテーマで設定していた AdSenseのコードはテーマの方で出してたんですが、 … 続きを読む
WordPressサイト制作時、表示設定に「ホームページの表示」設定部分がない 公開日:2020年1月22日 (1769 view) CMSWordPress 「さて、WordPressでサイト作ろうかな〜」 と思ってインストールして… いろいろやってしまって… その後に… ああ、そうだ!トップページは固定にしなくちゃ! って思って その設定をしようと「設定」→「表示設定」にアクセスしたけど 肝心の「ホームページの表示」設定(最新の投稿 か 固定ページ を選ぶ設定部分)がない … 続きを読む
WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する 公開日:2020年1月21日 (3669 view) CMSPHPWordPressかいはつものカスタマイズテーマ雑記 WordPressで特定の記事のときだけウィジェットエリアを削除する方法です。 テーマによってウィジェットエリアの有無や数や場所が異なりますので操作したいウィジェットエリアを特定することから始めます。 ウィジェットエリアの特定方法 …テーマによってそれぞれですが… ソースを見て下記の文を抜き出してみる する … 続きを読む
WordPressでサイトの言語を英語にした際、抜粋文が全文になってしまう 公開日:2020年1月20日 (3226 view) CMSWordPressカスタマイズ雑記 抜粋文が全文出てしまう… WordPressで日本語が混じった英語のサイトなどを作成しようとした時や、記事を書いている時に、記事一覧の抜粋文が全文出てしまうことでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 WordPressの設定で「サイトの言語」を English(unitedstates)にした場合、記事一覧ペ … 続きを読む
iPhone5S の電池交換してみた… 公開日:2020年1月17日 (1619 view) グッズレポートネタ雑記 子ども用に iPhone5S があります。 最近は、電池がすぐなくなってしまうため、結局私のスマホを奪われるハメになりがちでした。 そこで、もう壊れてもともと、ダメでもともとで電池交換してみようと思ってやってみました。 用意したもの Amazonさんで買ったバッテリーと交換キットのセット あとは電池保ちがわるくなったi … 続きを読む
WordPressでの開発に 重宝する Query Monitor 更新日:2020年1月16日 公開日:2020年1月15日 (1725 view) CMSPHPWordPressかいはつものカスタマイズグッズレポートツールテーマプラグイン 私は今も日夜WordPress系の開発を行っているのですが、最近導入してすごく重宝しているプラグインがありますのでご紹介。 WordPressプラグインやテーマを制作しているとき、こんなこと言われたことありませんか? ページの表示速度が遅い!!!!原因追求できるプラグイン! ページの表示が遅い!!…これ、たぶん一番多い … 続きを読む
LINEモバイルのソフトバンク回線SIMを導入…通信できない!?って焦った話 公開日:2020年1月14日 (1149 view) かいはつものグッズレポートサービス雑記 確認用Androidにイオシスで中古(未開封)のGoogle Pixel3a を購入していました。 Softbankの制限がかかってるのを理解して購入しているので安かったんですね。 だいぶ経ちますがなかなか使い勝手が良い! で、iPhone7Plusに入れている docomoのSIMを入れたけど、やっぱり通信できないよ … 続きを読む
ジーティーアイステッカープレゼント 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年1月11日 (1296 view) お知らせネタ会社会社設立・起業制作実績福岡雑記 このステッカー作ってから…2年になる?かな ステッカーだけにもう捨てっか〜なぁ… … … … と思いましたが、まぁ配ります! 今年はお会いした方に名刺とともに配布させていただきます! 欲しい方はおっしゃってください! こんな感じで持ってます。 なくなるまで…になりますが郵送もしちゃおうかな… なんせまだこんだけあるので … 続きを読む
Throws SPAM Away アップデートしてた 公開日:2020年1月10日 (1075 view) CMSPHPWordPressかいはつものプラグイン制作実績福岡雑記 弊社…というより私が開発している WordPress 公式プラグイン 更新しました!…というかしてました。 Support にコメントをいただいておりまして、それに応えるかたちでしたが、PHP7.3までに対応しました。 …というかしています(笑) ※2019/12/28くらいにリリースしてます。 現在のバージョンは 3 … 続きを読む
十日恵比須 正月大祭に行ってまいりました 公開日:2020年1月9日 (1876 view) イベントツアーニュースネタ日々の暮らし福岡観光雑記 …十日恵比須って …正月大祭って えっと詳しいことはこちらをご覧いただいてですね… http://www.tooka-ebisu.or.jp/newyear.html 毎年 1月8日〜11日に行われる商売繁盛のご利益を授かるお祭りです! 今年も商売繁盛のご祈願に行ってまいりました!!! ※交通規制なども行われております … 続きを読む
納品するWordPressのフッターに制作会社への連絡先を入れる 更新日:2021年12月16日 公開日:2020年1月8日 (1714 view) CMSWordPressかいはつもの 納品後の連絡先を WordPress の管理画面上に出す方法です。 制作テーマの functions.php などに下記コードを入れるだけ これは弊社(株式会社ジーティーアイ)の場合になります。 そのまま使っちゃうとうちに連絡来てしまうのでおよしになってね。 そのまま、リンク書いちゃえばいいとも思いますが、いろいろやり … 続きを読む
年末年始のコンテンツ更新に… Time goes by 公開日:2019年12月26日 (1527 view) CMSWordPressプラグイン 年末に何度か書いてますが、プラグインのご紹介です。 弊社で作った WordPress用プラグイン に Time goes by というものがあります。 こちらは・・・ コンテンツを部分的に表示させるために作ったプラグインです! 1月1日になったら表示する「あけましておめでとうございます!」をそれまで隠していたい場合や「 … 続きを読む
壺買う!? Stripeを導入して壺を売ろう! 公開日:2019年12月16日 (9080 view) JavaScriptStripeかいはつものツール決済雑記 突然ですが、ツボ売ります! 壺販売します!売り切り! 100万円だけど、買うよね? 購入する! ※テストモードですので、クレジットカード 4242424242424242 で購入出来ます!(商品は届きませんよ) ※あやしさ100%ですが、「購入する!」ボタンを押してみてください。あくまでもテストモードですのでご安心くだ … 続きを読む
Backlog World 2020 参加申込開始! 更新日:2023年2月1日 公開日:2019年12月12日 (7007 view) Backlogかいはつものイベントコミュニティツール プロジェクト管理ツール Backlog の祭典 Backlog World 2020 の参加申し込みが開始されました! 実は申し込みサイト「EventWave」は合同会社01wave で開発しています。 Backlog World でのEventWave利用は 2019年に引き続き今回で2回めとなります。 ありがとうご … 続きを読む
賢威8 で関連記事の表示件数を変更したい場合 更新日:2019年12月26日 公開日:2019年12月10日 (2802 view) かいはつもの賢威雑記 まず子テーマを用意します! 「賢威8」を編集する必要がありますが、本体を編集するのではなく、子テーマを利用しましょう。 子テーマの利用についてはこちら functions.php に記述するコード 子テーマの functions.php に下記のコードを記述します。 いかがでしょう? 続きを読む
オレたちの Backlog 案件の反省を残す 公開日:2019年12月9日 (1673 view) プロジェクト Backlog Advent Calendar 2019 寄稿記事です。 Backlogアドベントカレンダー 2019 はこちら https://adventar.org/calendars/4080 すでに公開されている記事は大変すばらしいです!ぜひご覧ください。 …で、12月9日私の記事はこちらです。 Backlo … 続きを読む
便利で安心なファイル転送サービス tenpu 更新日:2021年2月18日 公開日:2019年12月6日 (2945 view) お知らせサービスニュース福岡雑記 ※2021年1月22日の機能改定について追記しています。 ファイル転送サービス、どうしてますか? 私が使っているのはこれです。 tenpu https://www.tenpu.me/ なぜ、このサービスを使っているかお教えしましょう! 受け取る人も喜ぶファイル転送サービス tenpu 「受け取る人も喜ぶファイル転送サー … 続きを読む
本店移転登記(管轄内)申請しました! 更新日:2020年6月8日 公開日:2019年12月2日 (1773 view) 事務所会社設立・起業福岡 本日、福岡法務局に行ってまいりました。 本店移転登記(管轄内) 申請を行いました。 申請内容に修正がなければこのまま 12月9日に登記が完了するそうです。 ホントの地獄(住所変更地獄)はそこからなんですけどね… 今回、はじめて「ひとりでできるもん®」というサービスを利用しましたのでご紹介します! ひとりでできるもん® … 続きを読む