
確認用Androidにイオシスで中古(未開封)のGoogle Pixel3a を購入していました。
Softbankの制限がかかってるのを理解して購入しているので安かったんですね。
だいぶ経ちますがなかなか使い勝手が良い!
で、iPhone7Plusに入れている docomoのSIMを入れたけど、やっぱり通信できないよねwww そりゃそうだ。
ってことで、LINEモバイルのソフトバンク回線SIMを試してみようと思いました。
お申し込み
ラインモバイル〜♪ こちらから申込みました。
LINEモバイル使ってる人が近くにいたら紹介コードで安くなったりします。
あとは、Amazon でエントリーパッケージを購入すると事務手数料が安くなるとかですね。
私に直接連絡が取れるかたは連絡くだされば紹介コード送ります!
申し込んだらしばらくいい子ちゃんで待ちましょうw
SIMを入れて… 通信できなーーい
SIMを入れて…通信しよう…できなーい!って焦った。
いや、ホントは説明書見たらすぐわかることなんですが…
利用開始手続きをする
…利用開始手続きをする必要がありました。
これは、届いたらすぐ!なんならSIMを入れる前に手続きしてくれって感じです。
APN設定なんかよりも前にやれっていうことですw
実際、説明書には下記の順番で書いてあります。
- 利用開始手続きをする
- SIMカードを挿入する
- APN設定をする
- 設定完了
慣れが一番怖いっすねw
きちんと説明書を読みましょう!!!

説明にもあるとおり、手続きだけでは通信できません。
実際の時間で言うと…
8:51 手続きの確認メール
10:37 サービス開始のお知らせメール
…1時間46分っていうところですかね。
人数にもよるんでしょうが 最大 3時間って感じなんだと思います。
通信できました!!
ということでソフトバンク回線で通信が出来ました!
速度が出るか…っていうとあまり期待してないのでいいんですが、ダウンロードで20Mbpsは出てるみたい。
正直なところ LINEモバイルの docomo回線より速かったです。
Softbankの機体でSIMロック解除していない場合でも使えたので良かったです!
契約内容
ちなみに今回契約した内容は下記のとおりです。
- LINEフリー(1GB)
- データSIM(SMS付き)
これ、月額 620円なんですよ…
※このほか、初期費用がかかります。
普段 WiFiで使ってるので外で使うこともほぼなく…これで運用できてます。