「ツール」の記事一覧

WordPressサイトで記事をブロックのように組み立てられる Page Builder by SiteOrigin

この記事を書きながら Page Builder について検証してみました 前からお客様サイトに使ってみたくて入れたり抜いたりして、実際にはまだ提供していないんですが・・・ ちょっと深めようと思って実験的に入れてみました。 で、この記事自体「Page Builder」で構築しています。 このプラグインを使って投稿するには …

WordPress オリジナルテーマで画像が回り込まない! ・・・のはCSSにスタイルが無いからよ

WordPressでサイト制作時・・・ お客様に渡して、「ビジュアル」で記事を書いていたら 画像に文章が「回りこまないよ」と言われました。 管理画面では回りこんでいますが、表面上は確かに回りこんでいません。 あ、そういうこと・・・か。 WordPress › フォーラム » 文章中の画像の回りこみについて. ※こちら参 …

ページ管理アプリでいつでも Facebookページ管理

Facebookページの管理が簡単に出来るようにiPhoneにページ管理アプリを入れてます。 こんな感じに表示されて便利! インサイト情報も見られますし、自分が管理者のFacebookページすべて管理可能なのですごく便利! 広告を出すところまで! 入れてみると便利ですよ! Facebookページマネージャカテゴリ: ビ …

これならメールを深夜送らずに済む予感・・・後で送信 :: Add-ons for Thunderbird

メールクライアント、何を使ってますか? 私はWindowsではもっぱら「Thunderbird」です。 もうすっかり市民権得ているメーラーですよね。 昔は技術者として現場に入るとたいてい「Outlook」(エクスプレスではない方)を強制されたものですが 現在ではむしろ「Thunderbird 使って下さい」っていう方が …

これは良いと思ったWordPressプラグイン 2014年2月版

【画像系】 Imsanity  こちらは当ブログでも紹介しています。  WordPressプラグイン 画像サイズを調整してくれる「Imsanity」が便利! 【Youtube等動画埋め込み】 Viper’s Video Quicktags なかなか使い勝手がよいです。 本来はそのままYoutubeのURL貼ればちゃんと …

Chromeでアメブロの記事更新が出来ない時に確認したいアドオン | 多分、サイト開発者に多い落とし穴

Google Chromeでアメブロ更新したいときに、なかなかエラーから解放されずに更新出来ない・・・ってことがあったので メモ。 最終的にはオマヌケなことでした。 アドオンで「HTMLタグチェッカー」というもの(またはAjax通信を阻止する要素のあるもの)があればビンゴです。   ↑これです。 このGoog …

Throws SPAM Away 設定 「必須キーワード」制御 について

Throws SPAM Awayをご利用ありがとうございます。 設定項目の中で「これいらないんじゃないの?」って機能がこれ 「必須キーワード:必須としたいキーワードをカンマ区切りで設定します」 だと思います。 使い方はかなり限定されます。 この設定に「はあと」っていう設定をしておくと コメントの中に「はあと」というキー …

プログラミングが出来ないと会員登録出来ない Check iO ですが本当に出来ないのは「英語」だった

最近、ちょっとした話題 プログラミングしないと登録すら出来ない開発者コミュニティ! まず、プログラミングをしないと「ユーザー登録」が出来ない開発者コミュニティ「CheckiO」が天才過ぎる! | APPGIGA!!(アプギガ). そしてその登録画面がこちら・・・ Registration:CheckiO. ヤバイ! 設 …

Windowsでのファイル比較に「WinMerge」を使ってみましたが、これが良かった

Windowsでの テキストエディタ 秀丸エディタ 普段の仕事でのエディタはほぼ「秀丸エディタ」を利用しています。 これは2001年に購入してからずっと利用しています。 当時¥4,200(税込)でしたが今もそうなんですね。 職場で使う機会があったんですが、そこでは「秀丸」のライセンスを提示する必要があったんですよ。 そ …

ウェブサイトのデザインや構成を話し合うときに便利な「snapbugz」 : ライフハッカー[日本版]

ウェブサイトのデザインや構成を話し合うときに便利な「snapbugz」 : ライフハッカー[日本版]. これチョ~便利!! って言っても常日頃話し合うメンバーいないですけどね(笑) ・・・ (泣) 使い方は簡単 snapbugz トップページへ遷移後、URLを入力し「GO!」 それで上記のような加工がバシバシ出来ます! …

WordPressサイトのサイドバーにバナーを追加しやすいプラグイン Image Widget

最近、WordPressで構築したサイトをお客様に納品するために「有ったら便利」と思われるものを紹介しています。 よろしければこの記事の下にまとめましたのでついでにご覧ください。 では、本編へ・・・・

feedly のボタン入れてみました。

feedly ってなんだ? と思ったのはいつだったかな・・・。 Googleリーダーが終了し、iGoogleも見られなくなって久しいですが、いまさら当ブログにも feedlyのボタンを付けてみました。 左側サイドバーの著者近影(近影といいつつ結構経つな・・・この写真)の横です。 このボタン作るのは簡単でした。 Feed …

WordPressで投稿を複製してテンプレートのように運用する

たとえば、毎月・毎週・毎日、ヘタすると午前・午後と同様の記事を書く必要がある場合、どうしていますか? ※WordPressでの話です・・・ 今までの私はこうしてました・・・ 1.過去の記事を「編集」で開く ↓ 2.記事内容をコピーする ↓ 3.新規投稿で記事を作る ↓ 4.(2)でコピーした内容を貼り付ける ↓ 5.編 …

WordPressプラグイン Crazy Bone(狂骨)でログイン監視したら驚愕の結果だった

なんだろう、ふと気になって 前から知っていたけど入れてなかったプラグイン 「CRAZY BONE(狂骨)」を入れてみました。 WordPress › Crazy Bone « WordPress Plugins. このプラグインはWordPressに「ログインした履歴」を取ってくれるものです。 不正なログインがどれだけ …

Google Analyticsの設置に使用していた「Google Analytics For WordPress」をやめてfunctions.phpに記述した

記事の内容はタイトルのまんまです。 Google Analyticsのトラッキングコードを挿入するのに今まで 「Google Analytics For WordPress」っていうプラグインを利用していました。 でもこのプラグインで計測していたら今日気がついたんですが Google Analyticsの「ユーザー」→ …

オープンリーチ!(言ってもいいのか迷いながら投稿)

実はこのブログ、スパムはじくために入れていた 「Throws SPAM Away」の「日本語でないといけません」機能を削除したプラグイン 「Through Comment SPAM」(仮名)を稼働させて運営中です。 ※近日リリース予定! 1月24日からこのプラグインに切り替え1週間経過しました。 ・・・ところが、「日本 …

WordPressでサイト納品・・・管理画面を簡単に改造出来る Admin Menu Editor | WordPress Plugins

知人から小耳に挟んだ情報を元にやってみたら ものすごく便利 だったのでご紹介します。 今回ご紹介するのは「Admin Menu Editor」です。 これは WordPressのプラグインなんですが、「管理画面のメニュー表示」を操作するものです。 WordPressでサイト構築の仕事をやって最終的に納品する際、気になる …

コメントスパムの研究結果の末、いまさらわかったこと・・・

最近、発見したこと・・・ 「日本におけるコメントスパムの中でも日本語以外禁止じゃなくても防げます」 こと日本で運営されているWordPressを対象としてスパム投稿されるコメントの多くは外国語(主に英語)でした。 だから、日本語以外を禁止するコメントスパム対策を施していました。 でも、最近気がついたんです。 スパム投稿 …

この記事を読んだ方はこの記事も読んでいます・・・を設置したい! WordPress版

「この記事を読んだ方はこの記事も読んでいます。」 このブログに設置してしばらく経ちました。 そこで、「あれ??どうやって設置したっけ??」という自分の記憶の掘り起こしも兼ねて この機能の導入方法を紹介したいと思います。 まず、このプラグインを入れます! >> インストールについては割愛します。 日本語化しないと使いにく …

ブログの記事一覧をウェブサイトに貼る方法 | アメブロ,livedoorブログ,WordPress.comブログ,Blogger,はてなブログ,FC2ブログ,jugem

ウェブサイトにブログの一覧を貼る方法です・・・ 【HTML版】サンプル:ブログ記事一覧表示サンプル(HTMLバージョン) 【PHP版】サンプル:ブログ記事一覧表示サンプル(PHPバージョン) まずは、見てください。答えを先に見せました。古畑任三郎テクニック(笑)※わかる人だけわかって こういう風に表示したい時、Webサ …