BaserCMS 勉強会に参加してきました

テキトーにはじめたポケモンGO。 やっとジムに立つことが出来ました。 こんなに弱々なポケモン置いておくから一瞬で奪取されましたが(笑) さて本題 BaserCMS の勉強会に参加しました! 夜のセミナー、勉強会はあまり参加出来てないんですがどうしても出たくて参加しました。 今回の勉強会ではなるほどなるほど!って部分がた …

決算中ですが・・・

弊社株式会社ジーティーアイはただ今決算の真っ最中・・・。 あれが合わない!コレが合わない!っていうところはなんとか終わってあとは現況とか書類を作って税金払うだけ・・・。 ・・・そんな最中ですが、ジーティーアイの事務所に8月から同居者が現れます。 Office EN/よろづ屋 の永野さんです。 現在ロッカー買ったり机と椅 …

ついに・・・ 「Google Feed API 提供終了のお知らせ」 がありました

Google Feed API の運用は 2016 年 9 月 29 日に終了いたします。 情報源: Google Developers Japan: Google Feed API 提供終了のお知らせ ガーン!ついにこの時が来てしまった! RSS フィードを取得して表示していた部分を置き換えないといけません。9月29 …

AWSのセミナーに行ってきました

そろそろ・・・ というか今更ですが。 Amazon Web Services のセミナーに行ってきました! しかもアカウント作成から。 実際にプロジェクトで触ったことはあるんですが、プロジェクトの一員でアプリケーション開発してデプロイしただけでしたのでその根本に触らぬまま・・・今日まで来ていました。 先日、8月から事務 …

今までの商品を刷新しあらたにWebPay、PAY.JP追加プラグインの販売を開始いたしました。

株式会社ジーティーアイ 運営の ジーティーアイショップ にて Welcartに「WebPay」「PAY.JP」決済を追加するプラグイン販売してます。 WelcartでWebPay決済をやりたい!! っていう方に朗報です。 本日より 「WebPay on Welcart」プラグインを発売開始いたしました。 また、無料で作 …

PAY.JP on Welcart 発売開始しました!

本記事に掲載している PAY.JP on Welcart の販売は終了しております。 2021/12/31 前回、こちらの記事で紹介したようにPAY.JP決済をWelcartに導入するプラグインを作りました。 PAY.JP on Welcart 販売中 販売はジーティーアイショップで行っています。 PAY.JP決済をW …

本日より第5期に入りました!

株式会社ジーティーアイは本日より第5期目に入りました! おかげさまで本日、株式会社ジーティーアイは第5期目に入りました。 5期目ではありますが、一人でやってますので今日も朝から源泉徴収の納期の特例で半年分を収めたり、freeeでつけている会計があわなくて焦ってたりしています。 正直、なにも変わっていない感じもありますが …

XSERVER さん、しれっと全サーバープラン独自SSL 無料に!

メールでこんなニュースが流れてきました。 XServer、全サーバープランで独自SSL無料に! ほえーー! で、早速テストで使っていたところをSSLに設定してみました。 http://www.xserver.ne.jp/ エックスサーバーではもともとSSLを安く導入できてました。 年間1000円のcore sslがそう …

WebPay と PAY.JP の違い

2016/6/29 PAY.JPのPAY ID支払いについて追記しました。 現在 PAY.JP を Welcart で利用出来るようにするプラグインを作ってます! で、いろいろプログラミングしておりましてこんなことが浮かんできました。 「WebPayのいいところ」 「PAY.JPのいいところ」 両者のどちらかにしよう・ …

PAY.JP 対応プラグイン 開発中 Welcart向け決済

BASEのオンライン決済 PAY.JP 恥ずかしながらこれまで知らなかったサービスでした。 カード情報ポータルサイトに詳しい説明とインタビューがあります。 こちらの決済に対応したプラグインを開発中です。 先日開発し現在販売中のWebPayプラグインでも定期課金が使えるようになってますが こちらの PAY.JP では定期 …

足を負傷・・・肉離れしてしまいました。

若いっていいなぁ 突然襲った肉離れ 6月19日の日曜日自宅近くの公園で娘と遊んでいたらサッカーボールがコロコロ転がってきたので蹴り返そうと思った・・・次の瞬間、やってしまいました。 「ビーーン」 っていうふくらはぎを鉄パイプで叩かれたのかと思うほどの痛みが襲いました。 一応、サッカーボールはナイスなくらい良い返しができ …

WebPay on Welcart 発売開始!

WelcartでWebPay決済をやりたい!! っていう方に朗報です。 本日より 「WebPay on Welcart」プラグインを発売開始いたしました。 ご購入は「ジーティーアイショップ」へどうぞ! 1サイトだけで使いたい方は1サイトライセンス 1サイトでしか利用しない方は1サイトライセンスをご購入ください。 利用す …

WebPay on Welcart 発売開始!

WelcartでWebPay決済をやりたい!! っていう方に朗報です。 本日より 「WebPay on Welcart」プラグインを発売開始いたしました。 ご購入は「ジーティーアイショップ」へどうぞ! 1サイトだけで使いたい方は1サイトライセンス 1サイトでしか利用しない方は1サイトライセンスをご購入ください。 利用す …

チャットワークでシェアボタンの付け方!

チャットワークさんから「チャットワークでシェア」ボタンが解禁!(禁止してたわけじゃないけど) オレが説明するよりチャットワークさんのページで・・・ っていうとブログの意味がないのでとりあえず付けてみました。 これを押すとこうなる・・・・ とにかくカンタン 上記のページにアクセスして・・・ 1.ボタンを選びます。 2.そ …

WordPress + Welcart で全体がhttpsなのに商品が http になっちゃう

WordPressでWelcart なんども作っているのに今回なんだか変な事象があった・・・。 https:// にしたいのにならないのだ。 厳密にいうと商品ページが http:// になっちゃう もちろんWordPressの設定で表示もWordPressサイトも https:// 〜で始めてるし Welcartの設定 …

WebPay on Welcart プラグイン作りました!その詳細と解説です。

2016/6/20 支払方法を4つ追加から6つ追加にしました。定期課金の「年単位」「月単位」に加えて新たなカードを選択できないことが判明したため「定期課金(年単位・会員紐付け)」と「定期課金(月単位・会員紐付け)」を追加しました。 Welcart(ウェルカート)にWebPay決済を追加できるプラグインを開発しました 従 …

WebPay on Welcart プラグイン作りました!その詳細と解説です。

WebPay決済をWordPressのECサイトプラグイン Welcartに導入するためのプラグインを7月より提供予定です。 今回はその詳細をブログに書きました。 どうぞご覧ください。 WebPay on Welcart プラグイン作りました!その詳細と解説です。 LINEでブログの更新通知が参ります。 ぜひ登録してく …

flatpickr これは使える!軽量の デートピッカー Javascript

Facebookの機能でリンクを保存できるやつありますよね。 最近結構それを使っておりまして「あとで読む」的に利用させてもらっています。 で、今日、まさに「あとで読む」ために保存したリンクを開いていたのですよ。 その保存したリンクがこちら flatpickr っていうJavaScriptのデートピッカーライブラリです。 …

iMacの写真 素材になるかな・・・

マックの画像が欲しいって言ってた西尾さんが伊野さんのiMacを撮影していたので便乗してスマホで撮影した写真です。 iMac(株式会社リクト 伊野氏所有)の画像です。 iMacの写真 無料素材にします〜。伊野氏には無許可(笑) ちなみに・・・私のiMac きったねぇ・・・・ すみません・・・・。 ちゃんと片付けようと誓っ …

Welcart の領収書に印鑑をつける

Welcartってすごく便利。 領収書も発行できる! でも、調整してないと殺風景な領収書なので会社のハンコいれたいなぁーって思ったら紹介されていました。 で、こちらの記事にあった通り、本件のフォーラムで回答があったとのことでしたので 本家のこちらのページを参考に・・・ イメージのパスは適宜変更で・・・ function …

鍼灸整体 縁佑堂 様のホームページをWordPress化させていただきました!

鍼灸整体 縁佑堂 様のホームページ立ち上げを支援させていただきました。 福岡県福岡市南区のデザイン事務所「designMOCHA」(デザインモカ) 様で制作しましたサイトを 弊社でWordPress化した共同作業となりました。 福岡県福岡市南区のデザイン事務所「designMOCHA」(デザインモカ) 様 鍼灸整体 縁 …

サンプルサイトのWebPayプラグインを新しいものにしてみました。

弊社の別サイト「WordPressでホームページ制作」の中でサンプル設置している「DEMOショップ」に現在開発中のWebPayプラグインを導入してみました。 会員登録して買い物してみると・・・・結構使い勝手いいんじゃないかな・・・と自負出来る作りになってます。 会員登録しログインしたユーザーだと前の決済カードを覚えてく …