「表示」の記事一覧

ヘッドレスじゃなくてヘッドフォンや!

microCMSはじめました

はい、どーもーー ぼくらもね、いろいろ新しいこと取り入れてやっていかないかんなぁ〜言ってるんですけどね … ってことで いろいろやってはいるんですが、なかなか業務から手が離せないこの時期(笑) 思いっきり離してやってみたのがこれ microCMS まず、「ヘッドレスCMS」ってなんだ!?ってところから学びました。 ヘッ …
すべてをゆるしてしまうw

WordPressで記事全件数を取得

WordPressで記事の件数を取得… たとえば 「現在 ○ 件 あります」 など表示したいときに使いたいですよね。 超カンタンに取得できた 実は WordPress にはじめから用意されている関数がありました。 wp_count_posts 関数 これでとりあえず全件数を取得できます。 wp_count_posts( …

賢威8 で固定ページにも書いた人の情報を表示したい

賢威8 より追加になった「著者情報の表示」 これは「投稿ページ」だけに表示されるようになっています。 これを「固定ページ」に表示する方法です。 子テーマを利用します! 賢威8 は基本的に 子テーマを適用して改造を行ってください! こちらを参考にどうぞ! template-parts/content-page.php を …

WordPress の記事内にショートコードの表記をしたい

このブログもそうですが、WordPressの記事を書くときにショートコードについて言及したい場合があります。 しかし、そのまま書くと、そのまま挙動してしまう! また、[ と ](ともに全角) で囲むと挙動しませんが、コピペされて 「うごかんじゃないか!!!」 って言われても困るんですよね〜〜ってことありませんか? 記事 …

Welcart のログイン後、会員情報ではない画面を表示させる方法

WordPressにECサイトを構築出来るプラグイン Welcart(ウェルカート:コルネ株式会社) で 会員さんがログインしたあと、デフォルトでは会員情報が表示されるのですが、これを任意のページにしたいなぁ〜っていう方法をご紹介します。 こんな感じのコードをWelcartを動作しているテーマの functions.p …

WordPressで使える フック を確認できる「Prime Timeline」

2020年5月25日追記です。 実は現在、こちらのプラグインを使っていません。 あらたにわたしが導入したのはこちらです。 こちらのプラグインでもフックを確認することが出来ます。 メニューの「Hooks & Actions」からタイミングとフック名、そしてそこにかけられているアクション(メソッド名)が表示されるの …

MW WP Form で確認画面を表示の際、画面途中のフォームにスクロールしたい。

MW WP Form で確認画面が出る時にながーいランディングページみたいなページだとトップに戻ってなんだかわからーーーんってなったけど・・・ まてよ・・・ ということで、ちゃんと書いてました。 こちらに。   画面遷移時のスクロール機能を追加 フォーム作成画面で「画面変遷時のスクロールを有効にする」にチェッ …

WordPress関数wp is mobileをショートコードで

WordPressの関数で wp_is_mobile() っていうのがあります。 関数リファレンス/wp is mobile – WordPress Codex 日本語版. これをショートコード化して投稿や固定ページで使えたら レスポンシブとか便利だな・・って思って作ってみました。 下記コードを テーマの …

「Plugin Performance Profiler」を使って表示が遅くなる原因プラグインを探ってみたところ

先日、Facebookで流れてきた良さげなプラグイン「P3 Plugin Performance Profiler」を使って このブログの表示で遅くなる原因を探ってみました。 導入・使い方 メニュー → プラグイン → 新規 で 「plugin performance profiler」で検索 インストールする! 使い …

WordPressで今表示してるテンプレートが一目瞭然!

WordPressでの構築・・・もう神のレベルに達そうとしています。(かなりの誇大表現でスミマセン) まぁ、そこまで言っていいかはわかりませんが、相当いろいろ出来ますよ! ・・・でも、WordPressで複雑なサイト作るとデバッグがなかなか大変。 なかでも、ページ遷移がかなりある上にテンプレートが結構変わるもの・・・ …

WordPressサイトで記事をブロックのように組み立てられる Page Builder by SiteOrigin

この記事を書きながら Page Builder について検証してみました 前からお客様サイトに使ってみたくて入れたり抜いたりして、実際にはまだ提供していないんですが・・・ ちょっと深めようと思って実験的に入れてみました。 で、この記事自体「Page Builder」で構築しています。 このプラグインを使って投稿するには …

ブログの記事一覧をウェブサイトに貼る方法 | アメブロ,livedoorブログ,WordPress.comブログ,Blogger,はてなブログ,FC2ブログ,jugem

ウェブサイトにブログの一覧を貼る方法です・・・ 【HTML版】サンプル:ブログ記事一覧表示サンプル(HTMLバージョン) 【PHP版】サンプル:ブログ記事一覧表示サンプル(PHPバージョン) まずは、見てください。答えを先に見せました。古畑任三郎テクニック(笑)※わかる人だけわかって こういう風に表示したい時、Webサ …

プログラムの表示をCrayonに変更した

今まで なんとかSyntaxHighlighterでプログラムソースコード表示していたのですが、重くて・・・ 評判の良かった「Crayon Syntax Highlighter」っていうのにしてみました。 ・・・そしたら、今までの表示が 「<」とか「>」とか「"」になってし …

著作者画像表示が出来ないのは・・・設定の間違いが原因だった。

Googleの検索結果に著者が表示される方法なんですが。 一通り、調べながらやりました。 また、一年前くらいに表示されていたので、簡単に表示されるはずがなにかの規制に引っかかってしまったかなぁ…と思ったり。 なにが原因かわからないまま表示されなくなっていました。 Google+のプロフィールもあるし サイトに下の2つも …

Googleの検索結果に著者情報が表示されていません→解決しました!

Googleの検索結果に著作情報が表示されていた・・・はずだったんですが いつの日からか表示されなくなっていました。 うーーーーーーん。 なんでだろう〜♪なんでだろう〜♪ なんでだなんでだろう〜〜〜♪ まぁ、Googleのことはグーグル先生に聞くのが一番なので質問してみました。 「Google author 表示されな …

○○分前 とか表示出来る jQuery プラグイン livestamp.js を使ってみました。

Facebookで投稿された記事に対して ○○分前とか○○日前とか表示されていますよね。 あれをやろうと思いました。 で、調べたら結構カンタン! jQuery のプラグイン livestamp.js を使うといいとのこと。 で、そのlivestamp.js を使うには moment.js というのが必要とのこと。 早速 …

WordPressのコメントの表示を日付降順(新しいものが上)に変えてみたい

WordPressで制作中のサイトでコメントを多用するところがありまして、一番上が最新のものにしたいという要件がありました。 で、調べたのですが、2通りありまして・・・ こちらの記事を参考にしたもの コメントを昇順/降順で表示【WPCMS.jp】. foreach でコメントを表示しているところを下記のように変更する。 …