Googleの検索結果に著者が表示される方法なんですが。
一通り、調べながらやりました。
また、一年前くらいに表示されていたので、簡単に表示されるはずがなにかの規制に引っかかってしまったかなぁ…と思ったり。
なにが原因かわからないまま表示されなくなっていました。
Google+のプロフィールもあるし
サイトに下の2つもあるし・・・
<link rel=”author” href=”https://plus.google.com/104302717380032309116″ />
<link rel=”publisher” href=”https://plus.google.com/105265504825100642562″ />
第一、Google様の構造化テストツールを使ってみたらちゃんと出てる!!
のに・・・・検索結果で著作者の写真が出てこない!!!
ちゃんと顔認識するはずの画像なのに・・・
という場合(私がそうです・・・・)の対処方法。
Google+でここを確認して下さい。
アカウント >> Google+ >> プロフィール の
「検索結果でプロフィールを見つけてもらえるようにする」にチェックを入れたら2日くらいで表示されました!!!
https://support.google.com/plus/answer/1151728?hl=ja
こんな解説もありましたが・・・そこどこ・・・ちょっとわかりませんでした。
結局、下の記事を書いた時にはそれが原因だとはわからなかった・・・・
Googleの検索結果に著者情報が表示されていません
こちらも併せてどうぞ
Google検索情報上に著者情報を表示させる WordPressプラグイン(結果的に・・・)
Google 検索で「著者」表示されました!(結果報告)
この2つのブログを書いているころは設定関係なく出来ていたので、その後、設定が加わり、なんらかの影響でオフになっていたんでしょうか。
結果的に出来たのでヨシとします。