
「CMS」の記事一覧

WordPressに この記事を気に入ったらいいね!しよう 的なやつ導入
いろいろブログを回ってたら「この記事を気に入ったらいいね!しよう!」みたいな表示があってうらやましかったのですが、このプラグインで実現できました!! ↑こんなやつね。 ちなみに上記の記事は こちら VA Social Buzz こちらにプラグインを WordPressにインストールするだけ…でした。 VA Social …

!important 2019 に登壇します! WordPressカスタマイズハンズオンセミナーやります。
!important が 4月20日 に開催されます!! 今回は過去最大規模のイベントになります! 登壇者は全国から福岡から15名! ぜひ詳細をチェックしてください!! ↓↓↓ !important とは 福岡で現在まで 10回 開催されてきた ウェブやITに役立つ人へのセミナーイベント。 これまでは福岡以外で活躍する …

WordPress の Adminer "ARI Adminer" で adminer.sql.gz をインポートする
インポートする SQL ファイルが大きい場合に ファイル名を adminer.sql.gz (adminer.sql) に変更してサーバーから読み込むっていう技があります。ファイル版の adminer.php であれば同じディレクトリでいいのですが・・・WordPressプラグインの ARI Adminer の場合にア …

Stripe ユーザーグループのデモページ3(妄想通販シリーズ)
Stripe Payment チュートリアル 3 フォームでの利用 ここでは決済以外のパラメータが存在する場合のサンプルコードを提示しています。 ご利用の場合は下記注意してください 手順 ショートコードを WordPressの記事に貼る 子テーマ(推奨)の functions.php に処理するためのHookを利用した …

[WordPress]投稿でもテンプレート切り替えられるようになっていた
WordPressのバージョン4.7からこんなことが出来るようになっていたのでした。この記事はこちらの記事の紹介になります。https://debug-life.net/entry/1885かいつまんで言うと・・・ 今まで「固定ページ」でしか使えなかった 属性「テンプレート」が投稿でも使えるようになった 固定ページでテ …

ショートコードのテスト
テスト投稿です!! 賢威のショートコードをテストしています! 新機能 ノーマル [ newpost rows=3] 日付消す [ newpost rows=3 show_date=”none”] カテゴリ消す [ newpost rows=3 show_cat=”false̶ …