
「CMS」の記事一覧

WordPress記事投稿時にエラー PHP Fatal error: Uncaught Exception: Serialization of ‘SimpleXMLElement’ is not allowed
こーんなエラーが出た “PHP message: PHP Fatal error: Uncaught Exception: Serialization of ‘SimpleXMLElement’ is not allowed in /〜〜/wp-content/plugins/jetpack/sync/cl …

!important 2019 で 賢威8 を使ったカスタマイズ ハンズオンセミナーを行います!
!important 2019 開催までもう1ヶ月を切ってしまいました。 今回の !important は2トラックで開催されるため情報を出していかないと閑古鳥が鳴いてしまう(笑) ってことでまだハンズオンセミナー資料も出来上がっていませんが情報出していきます!! 賢威8 を使って WordPressカスタマイズを行い …

WordPress の記事内にショートコードの表記をしたい
このブログもそうですが、WordPressの記事を書くときにショートコードについて言及したい場合があります。 しかし、そのまま書くと、そのまま挙動してしまう! また、[ と ](ともに全角) で囲むと挙動しませんが、コピペされて 「うごかんじゃないか!!!」 って言われても困るんですよね〜〜ってことありませんか? 記事 …

WordPressに この記事を気に入ったらいいね!しよう 的なやつ導入
いろいろブログを回ってたら「この記事を気に入ったらいいね!しよう!」みたいな表示があってうらやましかったのですが、このプラグインで実現できました!! ↑こんなやつね。 ちなみに上記の記事は こちら VA Social Buzz こちらにプラグインを WordPressにインストールするだけ…でした。 VA Social …

!important 2019 に登壇します! WordPressカスタマイズハンズオンセミナーやります。
!important が 4月20日 に開催されます!! 今回は過去最大規模のイベントになります! 登壇者は全国から福岡から15名! ぜひ詳細をチェックしてください!! ↓↓↓ !important とは 福岡で現在まで 10回 開催されてきた ウェブやITに役立つ人へのセミナーイベント。 これまでは福岡以外で活躍する …

WordPress の Adminer "ARI Adminer" で adminer.sql.gz をインポートする
インポートする SQL ファイルが大きい場合に ファイル名を adminer.sql.gz (adminer.sql) に変更してサーバーから読み込むっていう技があります。ファイル版の adminer.php であれば同じディレクトリでいいのですが・・・WordPressプラグインの ARI Adminer の場合にア …

Stripe ユーザーグループのデモページ3(妄想通販シリーズ)
Stripe Payment チュートリアル 3 フォームでの利用 ここでは決済以外のパラメータが存在する場合のサンプルコードを提示しています。 ご利用の場合は下記注意してください 手順 ショートコードを WordPressの記事に貼る 子テーマ(推奨)の functions.php に処理するためのHookを利用した …

[WordPress]投稿でもテンプレート切り替えられるようになっていた
WordPressのバージョン4.7からこんなことが出来るようになっていたのでした。この記事はこちらの記事の紹介になります。https://debug-life.net/entry/1885かいつまんで言うと・・・ 今まで「固定ページ」でしか使えなかった 属性「テンプレート」が投稿でも使えるようになった 固定ページでテ …