昨日Facebookを何気なく見ていたら流れてきたこのプラグインの宣伝(なのかな…たぶん)
無料で使えるヒートマップ。
しかも、コードを貼り付ける…とかじゃなくてプラグインを導入したらそれで終わり。
試してみることにしました。
それがこれです。
誰でもわかりやすく使いやすいヒートマップや、行動データ分析WordPress無料、有料プラグインを開発しているQAの「 お友達紹介プログラムで紹介された方へ 」のページです。
このサイトに導入しています。導入したばかりなのでまだ結果の画面は公表できないんですが…
(データが取れたところで恥ずかしくて公表できないかもしれません。その際はご了承くださいw)
導入は簡単でした!!
ヒートマップの実際の画面はリンク先からご覧いただくのが一番いいです!
誰でもわかりやすく使いやすいヒートマップや、行動データ分析WordPress無料、有料プラグインを開発しているQAの「 お友達紹介プログラムで紹介された方へ 」のページです。
導入手順
導入は上記リンク先ページで「β(ベータ)版無料ダウンロード」というボタンを押してください。
↓
「β版無料ダウンロード」のページに移動しますのでそちらの「β版無料ダウンロード」ボタンを押してください。
↓
そうすると「qahm.zip」がダウンロードできます。
ここまでで会員登録もメールアドレスの入力もないんです。
↓
そのままWordPress管理画面にログインし
「プラグイン」にアクセス。
一番上の「プラグイン」の横にある「新規追加」をクリック。
↓
「プラグインを追加」の横にある「プラグインのアップロード」ボタンをクリック。
↓
「ZIP 形式のプラグインファイルをお持ちの場合、こちらからアップロードしてインストールできます。」
と表示された下の「ファイルを選択」で先ほどダウンロードした qahm.zip を選択し「今すぐインストール」ボタンを押せばインストールされます。
↓
インストール出来たら「有効化」してください。
それで終わりです。
WordPressのメニューに「QA Heatmap β」があればOKです。
ヒートマップ管理画面で「ホーム」の「計測」にチェックが入っています。このまま使用すればホームの計測ができるかんじですね。
データ保存期間は「60」(日)にしておきました。
意味はとくにありませんがw
無料で計測できるのは原則1つのページだけのようです。
紹介すれば計測ページがβ期間中無制限になる
β版の期間中、このプラグインを紹介することで期間中は無制限となるようです。
ぜひご協力ください(笑)
誰でもわかりやすく使いやすいヒートマップや、行動データ分析WordPress無料、有料プラグインを開発しているQAの「 お友達紹介プログラムで紹介された方へ 」のページです。
どうぞよろしくお願いします!
ちなみにベータ版は年内でデータも削除されるようです。
β版は2020年12月31日をもって使用できなくなります(データも削除されます)。
プラグインの注意書きより