「なんでホームページを作ったんだっけ?」
 
 なんて思うことありませんか?
 
 ┏確か、作った時にはこうだったはずです・・・・━━━━━━━
 ┃◎なにかを売りたい!宣伝したい!という目的があった。   
 ┃                             
 ┃◎新しい情報をどんどん掲載して行こう!という目標があった。
 ┃                             
 ┃◎常に前向きに取り組まないとダメだな!という姿勢があった。
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 このほかに、「ホームページを持つと売れますよ」という業者の
 甘い言葉もあったかも知れませんが・・・
 
 とにかく、上記のような志を持ってホームページ・サイト制作を行い
 実際に運用が始まったわけです。
 
 
 
 ◎ どこかで足を踏み外した!?
 
 たとえば・・・
 
  自社商品を売っていたはずのサイトなにアフィリエイトばかり
   掲載するようになっていた・・・
 
  なにもない・・・からといって更新しないまま。
   (実は古い情報がいまだに残ってしまっているケースも)
 
  実際、ホームページの存在すらすっかり忘れていた・・・・
 (このメルマガを購読されている方にはいらっしゃらないと思いますが。
  毎月、レンタルサーバー代や下手すると運営会社に運営費など支払って
  いること自体忘れている企業様も少なくありません。)
 
 
 ——————————————————————
 ■ 今日から始める!ホームページの再確認!必要性よ、もう一度!(笑)
 ——————————————————————
 
 タイトルに(笑)とありますが、実際笑い事じゃないんですよ。(笑)
 
 以下のチェック項目をもう一度確認してみましょう!
 
 1.サイトの趣旨に関係のないアフィリエイトなどの広告はありませんか。
 
  関係のないアフィリエイト広告は利用者の気をそぐばかりか
  運営者の運営姿勢も疑われます。
 
  他者の宣伝のために自分のお客様を減らしてしまっては元も子なくなります。
 
  『過度の広告は消してしまいましょう!』
 
 
 2.サイトの最終更新日から3ヶ月以上経過していませんか?
 
  実はサイトの更新は、「SEO対策」になります。
 
  Googleなどの巡回ロボットは「キャッシュ」と呼ばれる巡回時点での
  ホームページを蓄積しています。
 
  Googleでなにか検索してみて下さい。
 
  たとえば 今日のメルマガのために調べた 「二百十日」について
  「二百十日」とキーワードを入力し検索すると
 
  検索結果の中に
  ja.wikipedia.org/wiki/二百二十日 – 11k – キャッシュ – 関連ページ
 
  という文字列がありますよね・・・
 
  このキャッシュというリンクをクリックしてみてください。
 
  すると
  —————————————————————
   ~2006年7月15日 13:24:10 GMTに保存された ~ のキャッシュです。
   G o o g l eがクロール時にページを保存したものです。~
  —————————————————————
  このような記述が上部に表示されたページが表示されます。
  これがキャッシュと呼ばれるものの本体です。
 
  このキャッシュは、サイトに変更がないと新しく貯めてくれません。
 
 
 3.新しい情報が掲載されていますか?古い情報は削除していますか?
 
  上記の通り更新しなければいけないのですが、適切に新しい情報に交換
  しなければいけません。
 
  『ホームページはあくまでもツールに過ぎません。』
 
  実際に新しい情報を仕入れてくるのは、運営を行う、あなたなのです。
 
  鮮度の高い情報は、ニュースとして他の媒体に取り上げられる可能性も
  あります。
 
  不特定多数の方がGoogleなどの検索エンジンで調べるキーワードの
  検索件数に対して、その結果に表示される結果件数が少ない状態
 
  こんな狙い目なことはありませんよね!?
 
  KEIという値があります。
  —————————————————————
  KEI (=Keyword Effectiveness Index) とは、あるキーワードが
  最適化するのにどの程度効果的であるかを数値にする指標です。
  
  ▼KEI – キーワード有効性指標 を考えたSEO(参考文献)
  —————————————————————
 
  要するに
 
  『多数の人が検索しているが、結果件数は少ないキーワード』
 
  が一番効果的である、という指標です。
 
  「誰も知らないニュース」を
  知られる前に掲載することによって
 
  「知り始めたとき(検索件数が増えた時)に爆発させる!」
    準備をするということです。
 
  いち早い対応が、よりよい効果を期待できるということです。
 
  なかなか、SEO対策を行っても一位になれなくてもこの手法なら
  なんとか食い込めるのではないでしょうか。
 
 
  ● – – – – – – – – – – – – – –
   実はそんな実験を行いました。
   – – – – – – – – – – – – – -●
 
 google で「ヤフーメルマガ」を検索します。
 
  ヤフーメルマガは8月8日、つい先日始まったヤフーのメルマガ配信
  サービスです。
 
  このサービスが始まることを知ったのは「日経新聞」でした。
  しかし、このことがインターネットでニュースとして
  取り上げられたのは大半が8月8日以降でした。
 
  私がその日に書いたブログは・・・
 
 ~ ヤフーメルマガ の検索結果 約 706,000 件中 1 – 10 件目
 
  おお!「9位にランクイン」しています!!
  ※2006年8月17日午前11時現在、お早めに見てください!!
 
 
  ねっ!

———————————————————————-
この内容は
私が発行しているメルマガ 「なるほど!よくわかる!ホームページ運営」にて掲載したものです!

毎週木曜日発行のメルマガ
なるほど!よくわかる!ホームページ運営」ご購読希望の方は
↓フォームよりご登録下さい!よろしくお願いいたします。

メルマガ登録・解除 ID: 0000199475
なるほど!よくわかる!ホームページ運営!

   
バックナンバー powered byまぐまぐトップページへ

ホームページ運営コンサルタント さとうたけし

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で