Googleウェブマスターツールレポート 公開日:2006年12月19日 (1196 view) ホームページ関連メルマガ - お願い! 「まぐまぐ大賞2006」応援してください! - ▼まぐまぐ大賞2006の投票が行われています。 このメルマガはノミネートされておりませんが、私の尊敬する メルマガコンサルタント 平野 友朗さんのメルマガ 「メルマガ成功法~メルマガコンサルタントの稼ぐ思考」 (ID:0000115344 … 続きを読む
無料素材あれこれ 公開日:2006年12月16日 (1302 view) ホームページ関連メルマガ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 無料素材あれこれ ◆───────────────────────────────◆ ○ 無料素材・・・・とは 一口に無料素材といっても現在多種多様なものが存在します。 まず、パッと浮かぶもので 『「アイコン」「イメ … 続きを読む
正しいWEBデザイン 公開日:2006年12月3日 (800 view) ホームページ関連メルマガ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 正しいWEBデザイン ◆───────────────────────────────◆ 今回は、私のもっとも不得意な(?) WEBデザインについてのお話しと使える資料のご紹介をしたいと思います。 不得意・・・というのは、私がもと … 続きを読む
ホームページ運営での戸惑い 公開日:2006年11月28日 (634 view) ホームページ関連メルマガ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ホームページ運営での戸惑い ◆───────────────────────────────◆ 今度から私および自社での業務 『ホームページ制作・運営』において 戸惑うこと、制作中にわかったことなどもお話していこうと思います。 … 続きを読む
ウェブアーカイブで過去のサイト発見! 公開日:2006年11月18日 (855 view) ホームページ関連メルマガ ウェブアーカイブとは ▼ ウィキペディア 「ウェブアーカイブ」 上記より引用 WEBアーカイブとは・・・ WEB全体もしくはその一部を収集し、そのコレクションを後世の研究者 歴史家、一般大衆のために保存して、アーカイブとしたもの。 (アーカイブとは「複数のファイルを一つのファイルにまとめること … 続きを読む
顔が見えるホームページ 公開日:2006年11月8日 (1175 view) ホームページ関連メルマガ ついに本日 「メルマガコンサルタント」の平野 友朗さんの本が発売されます! 最近、仕事でご一緒させていただく機会を与えていただいており とても幸せです! 私も恵比寿駅アトレのゆうりんどう書店で予約してきました。 本当は今日発売なのに・・・ 入荷は明日だそうです。 本当にためになる本で … 続きを読む
一瞬、出し惜しもうと思ったネタ 公開日:2006年11月3日 (917 view) ホームページ関連メルマガ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【オススメ書籍 最新情報】 平野友朗氏の最新刊が11/8発売 ————————————— … 続きを読む
プロっぽいホームページ!? 公開日:2006年10月29日 (1064 view) ホームページ関連メルマガ ◎ 「 プロっぽいホームページ を制作してください!」 よく聞きます。 自社のお客様に言われたこともありますし、ホームページ制作依頼の ホームページなどでもよく依頼主さんのコメントに見受けられます。 はてはて?? じゃあ「プロっぽいホームページ」ってなんだ!? なんなんだ!?!? … 続きを読む
サイトの確認方法 公開日:2006年10月20日 (1191 view) ホームページ関連メルマガ ○ 作成した サイト ホームページ の確認はどうやっていますか? ホームページを作成した際に、ページのチェックを行ってると思います。 レイアウトはどうか、誤字脱字はないか、写真はイけてるか(笑) しかし確認しているのは、ホームページを作成したPC&ブラウザだけでは ないでしょうか? … 続きを読む
新人さんにオススメのホームページ作成本 公開日:2006年10月14日 (1284 view) ホームページ関連 最近、自社 コンサイズ で新人を入れました。 新人といっても、年齢は同じなんですけど・・・(齢35) で、本屋さんに行っていろいろとホームページ作成参考書をあさりました。 そこでオススメの本を見つけられましたので紹介します!! 速効!図解ホームページ作成 (HTML&CSS�) ↑この本のいいところは ・ … 続きを読む
ホームページオープン - ブリーダー 仔犬販売 ペットの匠 公開日:2006年10月13日 (1447 view) ホームページ関連 また、ホームページが新規オープンいたしました。 ▼ 子犬ブリーダー ペットの匠 皆様、よろしくお願いいたします。 続きを読む
レンタルサーバーの選び方 公開日:2006年10月12日 (776 view) ホームページ関連メルマガ 普段から仕事でよく聞かれる質問の中に下記のようなものがあります。 「借りているサーバーでCGIが使えるかどうかわからない」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「容量がいくら残っているのかわからない」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「メールアドレスって8個までしか作れな … 続きを読む
やはり重要なサイト更新 公開日:2006年10月6日 (829 view) ホームページ関連メルマガ ホームページ更新してますか! ホームページの更新の重要性については以前から何度かこのメルマガでも 取り上げてきました。 今回は ・更新スケジュール作成 ・ページ追加の重要性 について取り上げたいと思います。 ■ 更新スケジュールを作成する ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ … 続きを読む
Google ウェブマスターツールで robots.txtのテスト 公開日:2006年9月28日 (912 view) ホームページ関連メルマガ ▼ なるほど!よくわかる!ホームページ運営 第13号 実はこの「ウェブマスターツール」でGoogleに 「ここから先は見ないで~~っ!」という規制を入れる robots.txt というファイルのテストが出来ます。 ■ robots.txt とは ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ … 続きを読む
ホームページ 制作の仕事がしたい人募集! 公開日:2006年9月25日 (911 view) ビジネス!ホームページ関連 株式会社コンサイズでは ホームページ 制作の仕事がしたい方を募集しています! ▼ 株式会社コンサイズ ホームページ 勤務地は 恵比寿駅から徒歩2分! 雇用条件は 社員かアルバイトから選んでください! はじめはアシスタントからはじめていただきますのでご安心ください。 こんな方大歓迎!! ・mixi、Yahoo!のようなサ … 続きを読む
携帯用のURLもパソコン用でOK!.htaccess利用法 公開日:2006年9月24日 (1376 view) ホームページ関連メルマガ 携帯電話用のホームページをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 実は携帯電話でインターネットを利用する人口はPCでのそれより多いのです。 最近では携帯用Googleもベータ版ながら存在し、ブレイク寸前の予感です! 携帯用のホームページをお持ちの方は、サイトマップをGoogleに申請する ことをオ … 続きを読む
メルマガ遅くなっております・・・ 公開日:2006年9月21日 (835 view) ホームページ関連メルマガ 私的事情により メルマガの発行が遅れております。 明日中に発行いたしますので、お待ちください!! ちなみに内容は .htaccess ファイルを使用しよう! といったものになる予定です。 携帯用のホームページを PC用と同一のURLで 自動振り分け!! i-mode, ezweb, vodafone(softbank) … 続きを読む
リンク切れをチェックしよう! 公開日:2006年9月16日 (814 view) ホームページ関連メルマガ ホームページの運営において「リンクコーナー」「リンク集」などの 他のサイトと自サイトを繋ぐリンクはとても重要な意味をなしています。 このメルマガでも以前から言っていますが ランクの高いサイトからのリンクは 自サイトのランクを上げる効果があります。 ○逆にリンク切れはどうか? ということになりま … 続きを読む
Google サイトマップにサイト情報申請しよう 公開日:2006年9月8日 (1860 view) ホームページ関連メルマガ Googleサイトマップって知っていますか? ▼ Google サイトマップ(日本語) ▼ Google サイトマップについて 以下、引用です。 - + - + - + - + - + - + - + - + - Google サイトマップは、実験的なウェブ クローリング システムです。 … 続きを読む
アクセス解析を見よう! 公開日:2006年9月1日 (1017 view) ホームページ関連メルマガ 前回、「ロングテールって」で書いた「アクセス解析」について 今回、取り上げたいと思います。 皆さん、ご自分の(または担当している)ホームページにどれだけアクセス があるか、把握されていらっしゃいますか? アクセスカウンターなどで訪問者数を把握されている方は多いと思います。 しかし、訪問者の方々が … 続きを読む
ロングテールって 公開日:2006年8月29日 (1486 view) ホームページ関連メルマガ 「ロングテール」とは今までの商売なら、需要が少ないため (1)仕入れ量が減ってしまい結果的に安く出来なかったり (2)せっかく仕入れても在庫がたまって場所代が馬鹿にならない ので、大店舗などでしか供給できなかった商品にスポットを当て 「塵も積もれば山となる」で、売れ筋の商品単体には負けるが、少数の … 続きを読む
休みの期間はどうしよう!?時限式インフォメーションサンプル 公開日:2006年8月24日 (1335 view) ホームページ関連メルマガ お休みの期間インフォメーションの変更のためだけに休日出勤・・・ ご自宅でパソコン開いて・・・・あ、ファイルがないよ・・・・ そんな経験はありませんか。 ほかにも 「8月1日~8月15日の期間だけ宣伝したい でも16日になった瞬間消したい!!」 結構あると思います。 … 続きを読む