再発見!ホームページの存在意義 公開日:2006年8月18日 (1000 view) ホームページ関連メルマガ 「なんでホームページを作ったんだっけ?」 なんて思うことありませんか? ┏確か、作った時にはこうだったはずです・・・・━━━━━━━ ┃◎なにかを売りたい!宣伝したい!という目的があった。 ┃ ┃◎新しい情報をどんどん掲載して行こう!とい … 続きを読む
ブログを活用した新着ニュース! 公開日:2006年8月10日 (797 view) ホームページ関連メルマガ ホームページの新着ニュースどうしてますか? 「新製品の宣伝」やこの時期では「お盆休みについて」など いろいろお知らせがありますよね。 トップページを更新!はもちろんなのですが、宣伝効果も含めて 「ブログを活用する!」ことをおすすめします。 ◎なぜ、ブログなの? 皆さん、知っていますか? … 続きを読む
ホームページ制作 と ホームページ運営 の違い 公開日:2006年8月4日 (1154 view) ホームページ関連メルマガ ○まえがき 私の仕事は大きく2つの分野にわたっております。 1.ホームページ関連(制作・運営・コンサルティングなどなど) 2.システム開発関連(SE/PG、コンサルティング、営業など) 私自身、現在35歳になりましたが、実は29歳まで鳶の職人でした。 ・・・といっても鳶は3年間、その前は配送トラ … 続きを読む
ホームページオープン - ブリーダー 仔犬販売 ペットのウィズ 公開日:2006年7月28日 (1318 view) ビジネス!ホームページ関連 本日、またひとつ担当しているホームページがオープンしました! トイプードル、チワワ、ダックスフンド、ポメラニアン、フレンチブルドッグなどかわいい子犬がいっぱい! ブリーダー直譲型・直売のお店 ペットのウィズさん ウィズさんのお店に打合せに行きましたところ、たくさんのかわいいワンちゃん達がお出迎えしてくれました! 「今日 … 続きを読む
ホームページ制作のすすめ方 公開日:2006年7月16日 (907 view) ビジネス!ホームページ関連 【ホームページ制作のすすめ方】 ホームページ制作を請け負う際に私が行っている流れを簡単に記しておきたいと思います。 実際にはこの限りではございません!ひとつの目安としてお考えくださいね。 1.ホームページ制作の前段階 ・現在ホームページが存在するか ・制作する意図を把握しているか ・やりたいことがまとまっているか … 続きを読む
ネットショップサイトに絶対必要なもの 特定商取引法に基づく表示 公開日:2006年7月13日 (1257 view) ビジネス!ホームページ関連 いろいろな団体様・個人様のホームページ制作をしている中で 「こういうことって知られてないんだな・・・・」 と感じたのは、ネットショップをやる上で必ず表示しなければならないものの存在です。 思ったときはすぐ実行! ここで一度まとめておきます!! [ネットショップ必要事項!] ●特定商取引法に基づく表示 ・販売価格(役務の … 続きを読む
ホームページ運営コンサルタント-さとうたけし 公開日:2006年7月12日 (819 view) ビジネス!ホームページ関連 ホームページ運営コンサルタントとは ホームページの制作って一仕事ですよね。 でも、継続してホームページの運営をしていくっていうのは簡単なようでいてなかなか難しいものです。 なんでもそうですが、継続というのがハードル高い・・・ そんなホームページの運営や更新作業、新コンテンツのご相談を通じてお力になれれば・・・というのが … 続きを読む