
Author: さとーさん

システム開発中に見た参考資料 変数言葉
たまには WordPressじゃないやつも… 最近は Fuelphp で開発している案件と Laravel で開発している案件があります。 ややこしやw 入力項目とか変数とか画面名とかいろいろつけるのに考えるんですよね〜 区分 とか $kbn とかなんだこれw 日本語かw 登録画面は regist なんとか〜 とかなる …

ひとりカラオケ「HACOKARA(ハコカラ)」に入ってみた!
HACOKARA(ハコカラ)って知ってますか? ひとりでカラオケにはサイコーっす。 …と言いつつ娘と2人で入りましたがw 「カ・ラ・オ・ケ行きたいぃイィィィ!」 と次女が叫ぶけど、他の家族は行きたくない(笑) そんなときに近くのイオンに行きました。 お目当てが、そうこの「ハコカラ」でした。 HACOKARA(ハコカラ) …

たぶん2月は5月より長い…余談
今年はとくに…うるう年だし 5月ってゴールデンウィークのおかげで結構削られるので、結果的に2月の方が業務日が多いってだけです。 しかーし、時間がない年度末 …冒頭のタイトルですが、特に意味はありません。 そうでも思わないとこの超繁忙期を乗り越えられないという、気休めでございます。 え?2月に祝日増えた!? ただ、忘れて …

LINEモバイルを解約した
LINEモバイルの d○como回線で契約していましたが… 遅い… 重い… 正直ストレス っていう感じになったので解約しました。 ※ただ、解約ではなく SoftBank SIMを新たに契約しました。そちらは今までより快適です。 プランは解約したのも新たに契約したのも LINEフリープラン(1G)の データSIM(SMS …

Throws SPAM Away アップデートしました 3.1.2
すぐ前にアップデートしたばかりなのに、まことに申し訳ありません。 今回、アップデートした背景は下記の記事への対応です。 こちらの記事では WordPress では有名なメールフォームプラグイン Contact Form 7 を使ってメールフォームを作っている場合にその送信内容に対しスパム対策を行うというものになります。 …

WordPressの記事一覧をランダム順で表示する(ページング対応)
WordPressで記事一覧をランダムで表示しようと思った。 (思ったというか、聞かれたw) えええええどうすんだろ… こうすればいいんじゃん 第一弾 これをテーマの functions.php とかに記述すれば… ページングに対応出来てない… 2ページ目を見ても同じ記事が含まれて表示されている… orderby =& …

PHPのバージョンについて PHP7.4
PHPのバージョンについて、もはや PHP5.6 はサポート切れから1年以上経過していることはご存知…でしょうが PHP7.4はいつだっけ… すでに PHP7.4 リリース ご紹介の記事をご覧いただくとわかりますが、PHP7.4はすでにリリースされています。 そして、PHP5.6と同時に PHP7.0 も 実はPHP7 …

成年年齢に対応する PHPコード
先日、各地で成人式が行われていました。 あ〜うちのむすめたちもそのうち…などと考えているうちに… 何年後かな?待てよ…うちのむすめたちは20歳で成人式じゃないな…と思い立ちました。 18歳で成人するのはいつから…だっけ ふと「成人だったら…」という分岐をしないといけないプログラムが気になった。 今までは $age &g …

WordPressサイト制作時、表示設定に「ホームページの表示」設定部分がない
「さて、WordPressでサイト作ろうかな〜」 と思ってインストールして… いろいろやってしまって… その後に… ああ、そうだ!トップページは固定にしなくちゃ! って思って その設定をしようと「設定」→「表示設定」にアクセスしたけど 肝心の「ホームページの表示」設定(最新の投稿 か 固定ページ を選ぶ設定部分)がない …

iPhone5S の電池交換してみた…
子ども用に iPhone5S があります。 最近は、電池がすぐなくなってしまうため、結局私のスマホを奪われるハメになりがちでした。 そこで、もう壊れてもともと、ダメでもともとで電池交換してみようと思ってやってみました。 用意したもの Amazonさんで買ったバッテリーと交換キットのセット あとは電池保ちがわるくなったi …