「かいはつもの」の記事一覧

WordPress4.2 になりました

WordPress4.2(日本語版ではなく en)がリリースされました。 さっそくこのブログはWordPress4.2に更新しました。 https://wordpress.org/news/2015/04/powell/ ワタクシ謹製のプラグイン「Throws SPAM Away」は稼働しているようです・・・(多分大丈 …

株式会社ジーティーアイ 安心料金の調査プランについて

年度も切り替わったことですし・・・(すでに20日以上経過していますが) もう一度宣伝です! 株式会社ジーティーアイにて「安心料金の調査プラン」というものを提供しています。 それはこれです↓↓↓ 安心の料金プラン プログラミングには高い料金がかかるのではないか?という不安があります。 当社ではもちろん「お見積り無料」です …

忘備録 : SpamAssassin によるスパムメール対策

SpamAssassinの設定・・・ 忘れそう・・・っていうかいつも調べちゃうので書いておきたい・・・ スパムアサシンさん(笑)の設定変更は下記ファイルを調整する。 /etc/mail/spamassassin/local.cf スパムメールの *** SPAM *** っていうやつの変更 //Spamと判定した場合に …

ワードプレスプラグイン「ダウンロードマネージャー」バージョンアップしたら全て消えた!!!

WordPressプラグイン Download Manager ダウンロード販売用に使っているのですが 今回、お客様からお電話をいただいて気が付きました。 「ダウンロードリンクもなにもないんですが・・・」 見てみるとホントになにも無い! 「Download Manager」の設定を見ても・・・ なにも無い!!!! 5, …

CentOS PHP5.5をインストールしたい

Azure+WordPress高速化セミナーに出てからいろいろいじっていて CentOS+Apache2+PHP のサーバーのPHPが version5.3でしたので これを5.5にあげてしまいたかったんです。 で、そういうときは yum ・・・でリポジトリを remi で・・・って薄い記憶(笑) こちらの記事にお世話 …

sftpでファイルをアップロード・ダウンロード

PHPでファイルアップロード・・・ いつものよーに・・・ って思ったら 今回は SFTP で・・・ってことだった。 調べてこちらの記事へ phpメモ:sftpでファイルをアップロード・ダウンロード | あぼかどブログ. こちらには SFTPでの ファイルアップロード・ダウンロード・削除それぞれのサンプルが掲載されており …

WordPressに管理者ログインしたのに管理バーが表示されない時は・・・

・・・多分 <?php wp_footer(); ?> が入っていないのだと思われます。 WordPressに管理者ログインし「サイトを表示」しているときに 管理バーが出ないよ~(その分隙間が空いていたりして)っていうとき。 wp_head() も忘れず確認してくださーい。

PHPのWebメーラー RainLoop Webmail

ウェブメーラーを入れることになった。 で、思い出したのが・・・ Squirrelmail なんですが、PHP4までしかないみたい・・・というかダウンロードサイトが見つからない。 もう一つ RoundCube。 ああ、たしかCPIに入ってたよね・・・ 入れてみようと思ってたらもうひとつ見つけた。 RainLoop Web …

LINE@アカウントを作ってプレミアムIDにしてみた

お客様にご提案する資料として弊社でも LINE@アカウント作ってみました!! こちらです!! スマホからでないとダメかな・・・ 登録されたお客様、いつでもお気軽にご相談ください! で、プレミアムID化 ここではLINE@アカウントの作り方は省略します。 アカウントは作ってあるていで 管理画面を開きます。 https:/ …
データベース

軽い!データベース管理ツール Adminer! phpMyAdminよりよいかも。

先日、いいものを見つけました。 Adminerというデータベース管理ツールです。 なにが良いかというと なんと 1ファイル。 PHPファイルがひとつ。 これで事足りる。 しかもMySQLしか利用しない場合なら 上記サイトのダウンロードより MySQL対応のみのより軽いファイルが・・・ 英語しか使わん!って言うなら英語の …

WordPressの「投稿」機能から「タグ」をメニューごと消したい

WordPressの投稿画面から 「タグ」を削除したいーーー ・・・って思いました。 タグってうまく使っている方は良いんですが、あまり一般的にカテゴリーとどう区別しよう〜って感じになります。 お客さんに「タグ」ってなんですか?って聞かれても的確に答えられないです・・・正直なところ(笑) カテゴリーより繊細に分けたい時に …

WordPressプラグインFancyboxの脆弱性を突く攻撃が!旧バージョン利用サイトは早めに更新を

WordPressで人気のあるプラグイン Fancybox の脆弱性を突く攻撃が多数確認されているようです。 ISISの名前も上がっているという。 すでにFancyboxの脆弱性を修正したバージョンがリリースされているようですので 旧バージョンをご利用の方は早めに更新しておきましょう! 弊社、施工から1年以内のサイト、 …

WordPressで記事内の一部分はスマホで表示したくない場合に使えそうなショートコード

レスポンシブデザインでもスマホは別のテーマだとしても 同一コンテンツ(投稿・固定ページ・その他)を表示する場合に 「ここの部分はスマホでは表示したくない」 とか 「この部分はスマホとPCで表示を切り替えたい」 という場合に使えそう・・・なショートコードです。 このコードをWordPressの使用しているテーマの fun …

ドメインの移管について

ドメインの移管について、先日ご相談のお電話いただきました。 いろいろ説明させていただいたのですが、不安を煽らないために言わなかったことがあったのでここに記します。 ちょっと困っちゃう問題 通常、ドメイン移管は下記の手順で行われます。 1.ドメイン移管先となるレジストラ(レンタルサーバー会社やお名前ドットコム・ムームード …

結局のところプログラミングとは…

プログラミングとは… 結局、仕様ありき 作りたいものありき 必要なものありき であって、ニーズがわからないものはいくら頑張ったって出来ない 答えがないもの。 逆に言うと… とどのつまり、日本語で仕様が言えるものはそのままプログラミングすればいいだけ。 その時に日本語からプログラミング言語への変換は必要だが。 しかしその …

WordPressのコメント欄で「メールアドレス」を必須ではなくする

・・・タイトル通りのことをしたい時の忘備録です。 こちらの記事を参考にしました。 「ディスカッション設定」画面の上のほうにある、「他のコメント設定」コーナーの、「名前とメールアドレスの入力を必須にする」のチェックを外し、一番下にある青い「変更を保存」ボタンをクリックします。 あ、ディスカッションに設定があるんだ。 なぁ …

Throws SPAM Away 機能限定でも効果あり

昨日、嬉しいツイートを発見! WordPressのコメントスパムを排除するプラグイン「Throws SPAM Away」が凄くいい。海外からコメントがある場合でも、ダミー項目判定だけ有効にすればほぼ確実にスパムが弾ける。 https://t.co/QzXEbpiLQM — 純s (@31104415) 20 …

WordPress 4.1.1 アップデート記念。サーバ要件について

「WordPress4.1.1にアップデートしました。」 ってメールが届いた。 あ、自動アップデートされたんだ・・・ と思いました。 でも、前はアップデートされるとマズい・・・とか 動かなくなっちゃう・・・とか いろいろ思っていたなぁと思って そういえばPHPやMySQLのバージョンって今どんな要件だったかな・・・と思 …

WordPress関数wp is mobileをショートコードで

WordPressの関数で wp_is_mobile() っていうのがあります。 関数リファレンス/wp is mobile – WordPress Codex 日本語版. これをショートコード化して投稿や固定ページで使えたら レスポンシブとか便利だな・・って思って作ってみました。 下記コードを テーマの …

WordPressウィジェットのアーカイブ・カテゴリの出力をカスタマイズする

お客様の要望でWordPressでのアーカイブ・カテゴリの表示をカスタマイズすることに・・・ あ、これってウィジェットで表示してるんだった・・・ そういう場合は「フック」を使う・・・ ・・ということで参考記事にありましたコードを <?php add_filter( 'widget_archives_args', …

crontab 設定のオトモに!CRONTAB設定ヘルパー

crontab -e ・・・設定どうするんだっけ? いつもどこが時間でどこが日付で・・・わからなくなるので こういうツールがあると助かります。 Nippon Kaisho システムツール [ CRONTAB設定ヘルパー ] これは覚えておくとありがたいツールですね~。

LINEペイがウェブペイを買収!!

あのウェブペイ(webpay)が あのLINEペイ(LINE Pay)に 買収されました!! びっくりなニュースがあったのは 2015年2月10日 今後についてはこのようなメッセージがありました。 今後、LINEはウェブペイの決済システム技術およびノウハウを活かし、「LINE Pay」のさらなる機能拡充・利便性向上・事 …