
「wordpress」の記事一覧

納品するWordPressのフッターに制作会社への連絡先を入れる
納品後の連絡先を WordPress の管理画面上に出す方法です。 制作テーマの functions.php などに下記コードを入れるだけ これは弊社(株式会社ジーティーアイ)の場合になります。 そのまま使っちゃうとうちに連絡来てしまうのでおよしになってね。 そのまま、リンク書いちゃえばいいとも思いますが、いろいろやり …

WordPressに この記事を気に入ったらいいね!しよう 的なやつ導入
いろいろブログを回ってたら「この記事を気に入ったらいいね!しよう!」みたいな表示があってうらやましかったのですが、このプラグインで実現できました!! ↑こんなやつね。 ちなみに上記の記事は こちら VA Social Buzz こちらにプラグインを WordPressにインストールするだけ…でした。 VA Social …

WordPress の Adminer "ARI Adminer" で adminer.sql.gz をインポートする
インポートする SQL ファイルが大きい場合に ファイル名を adminer.sql.gz (adminer.sql) に変更してサーバーから読み込むっていう技があります。ファイル版の adminer.php であれば同じディレクトリでいいのですが・・・WordPressプラグインの ARI Adminer の場合にア …

Snow Monkey オンラインコミュニティのすゝめ
こちらのブログで何回かお勧めしております WordPress テーマ 「 Snow Monkey 」 ですが購入した方が絶対にオトク!っていう情報があります。 Snow Monkey オンラインコミュニティ がすごい! 購入しなくても実はゴニョゴニョで使えてしまうこのテーマなんですが・・・ 購入すると・・・ Snow …

WordPressの「リダイレクトが多すぎます」問題の原因かも Custom Permalinks
とあるサイトでよく見る(見る人は見る) リダイレクトが多すぎます ERR_TOO_MANY_REDIRECTS 問題が発生! 発生!っていうと今起きたようだが、ずっとこれで悩みながらバッドノウハウであることはわかりつつ wp-include の template-loader.php の do_action(̵ …