CMC_Meetup 福岡 第6回 に参加しました!

キートーク:「コミュニティマーケティングの成果、効果測定を探る」

Asana の長橋さんと小島さんのトーク

前社でもコミュニティマーケティングをやっていたところ、経営陣の交代により

「コミュニティマーケティング」への理解がなくなり、部署がなくなったという…

下のツイートの画像の一番下の項目

「経営層がコミュニティに理解がある会社に転職」っていうのがすごい。

コミュニティマーケティングは再現可能な手法。

「失敗してもまたやればいい」っていうのは勇気づけられます。

そして、「発信するものは救われる」と。

救われたいw

トークの内容はいちいち頷けるもので首が取れそうにw

コミュニティ参加するってやっぱりいいものですね。

コミュニティの立ち上げにも少し興味が出てきました。

お二方のトークセッション、大変よかったです。

…自分の登壇がこのあとに控えていなければもっと良かったw

というわけで…LTパート2、登壇です。

LT登壇した「コミュニティでアウトプットを続ける理由」

当日の登壇資料こちらです。

アウトプットするまでがコミュニティ活動

コミュニティ活動で大切なのってコミュニティの良さを広げられるかどうかだと思うんですよね。

特定のプロダクトのユーザーグループであれば、使ってみた人がこれから使ってみたい人へアドバイスしたり、活用事例報告したり、それを参考に「やってみたレポート」だったり、こんなことできますか?質問だったり、ほんと参加するだけでそのプロダクトへの理解がかなり深まります。

自分ひとり、または社内で使い続けてもなかなか気がつけないことって多くて、それが一瞬でわかったり、もっと便利に使えるようになったり、あらたな発見を自身が発信したり、考えるだけで楽しそうです。

イベントだってそうです。

こんな感じのコミュニティなら参加したいな〜とか中の雰囲気を伝えられるだけで参加のハードルが下がる人だっている。そしたら参加者増えるんですよね。

さらに知見が集まるっていう感じでスケールしていくと思うんです。

いいなぁコミュニティ。

と、中身はまったく関係ないかもwですので資料ご覧ください。

LTパート2

コミュニティ活動=kintone Cafe で得たもの

久米さんの登壇。

福岡で kintone といえば久米さん。

kintone Cafe はすでに今年で25回(4月予定)開催しているとのこと!

スライドをCanvaで作られたとのこと。ほぉ〜素晴らしいです。

コミュニティを通じて社員をナンパし売上も会社も大きくなったという・・・

羨ましいです!

私もがんばろうと思いました!

ありがとうございました!

私とマズローとコミュニティ

LT最後は nulab 安立さん(アンジェラさん)

ヌーラボさん自体が Seaser2のコミッターコミュニティが創業のきっかけという。

おお、すごい。

#JBUG についても語られました。

Backlog について…だけどプロジェクト全般だし、なんならBacklog使ってない人もウェルカム!

そうなんですよね〜 JBUG。 そして Backlog World いきたいですね〜突然思い出したw

アンジェラさん、素敵なお話しをありがとうございました!!

…小島さん

小島さんに誘われて…

「次の会で喋りましょうね」という魚拓というシステム(笑)で写真をとりSNSにアップし登壇者をキメていくスタイルw

だが…

小島さんは「話したい人、喋りたそうにしている人」の背中を押しているだけ…だそうです!!

いやこれホントですよ。喋りたい人けっこういますよw

最後はヌーラボ 橋本さんから

コミュニティ生まれのヌーラボさん。

いい雰囲気なのはそのためもあるんでしょうね。

会社は営利活動が行われているコミュニティ

なるほど〜会社はコミュニティか〜

橋本さんの著書を読みましたが、ほんと素晴らしいコミュニティだと思いました!

最後は集合写真

最後に集合写真を撮るのも恒例ですね。

コミュニティ最高です!

久しぶりのオフラインイベントは楽しかったです!!

ありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で