○まえがき
私の仕事は大きく2つの分野にわたっております。
1.ホームページ関連(制作・運営・コンサルティングなどなど)
2.システム開発関連(SE/PG、コンサルティング、営業など)
私自身、現在35歳になりましたが、実は29歳まで鳶の職人でした。
・・・といっても鳶は3年間、その前は配送トラックドライバー
その前は清掃業、その前は・・・・・・・・・・・・
なんというか本筋には「バンド活動」があり、その活動を中心にしたいが
ために色々な職を転々としていたわけですね。
しかし、忘れもしない1999年が明けて2000年
「ノストラダムスの予言がはずれた」とわかった瞬間です。
あせりましたね・・・(汗)
そこから将来のことを考え始めました!
遅い・・・・?
いえいえ、予定では29歳にならないはずでしたので・・・(笑)
そして、ずっと好きでやっていたパソコンとホームページ作成が仕事に
ならないかな?と思い始めました。
そして、2000年の年末、2000年問題の声もなくなったころに
プログラマを募集していたとある会社の面接に行きました。
趣味でやってるだけで絶対通用しないんだろうなぁ~と思っていたら
まんまと合格、年明け2001年いきなり現場に突っ込まれました。
21世紀プログラマデビュー!です。
それから、いろいろな現場を渡り歩き現在の会社を一緒にやっていく
パートナーと出会い、ここまで来ました。
○ホームページ制作について
私の中で最初のホームページは1996年に作成した個人ホームページでした。
コンテンツは
「当時やっていたバンドの宣伝・報告・掲示板」
「おもしろ動画(デジカメで取った画像で作成した動画GIF展覧会)」
「東北弁講座」
「チャットコーナー(なつかしい・・・)」
中でも「東北弁講座」は現在も独立して存続しております。
宮城県出身の私は同じく宮城県出身の友人を
「笑わせてやろう!」・・・それだけのために作った1コーナーです。
ところがこの「東北弁講座」が私に力を授けてくれました。
なんと今では難しくなっている「ヤフーカテゴリ」にヤフー様の方から
「登録させてください」と連絡が来たのです。
この事件(?)以降、「東北弁」で検索するとどの主要検索エンジンでも
第一位で検索結果に表示されるようになりました。
現在、ホームページ制作を行う際には必ず SEO対策を施しております。
いまや必須ですね~
今後、SEO対策についてもメルマガで触れたいと思います。
○ホームページ運営について~「制作」と「運営」の違い
ホームページ運営といってもいろいろあります。
・ニュースを取り扱っているサイトでしたら新着ニュースの追加業務
・ネットショップをやっているサイトでしたら日々の販売業務
商品追加・編集・削除、在庫情報の更新などなど
・企業のサイトでもやはり新着ニュースの追加、変更
新規事業のページ追加などなど
制作したあとの業務はすべて「運営」ですよね。
ホームページの「制作」よりも「運営」の時期の方が断然長いはずなのに
「運営」についてなかなか誰も教えてくれません。
私は、ホームページとは一見まったく異なる「システム開発」の仕事を
してまいりましたが、「共通点」を見つけることによってお客様から
信頼を得る仕事が出来るようになりました。
その共通点とは「アフターフォローが大切!」ということです。
「システム開発」において「アフターフォロー」は当たり前のこと
なのですが、「ホームページ制作」を過去にされたお客様にお聞きすると
「アフターフォロー」があったというお話しを聞いたことがありません。
過去、ホームページは「作ればモノが売れる」という時代がありました。
現在、そう簡単にはいかなくなっています。
SEO対策も日進月歩、毎日・毎時・毎秒 新しいサイトが立ち上がっている
わけですよね。
検索で1位だったのにほっといたら次ページにいたということも
ざらにあります。
必ず「運用・運営」が必要なのです。
このメルマガを通してそういった
「運営」のコツ・ツボをお伝えしていけたら・・・
と思います。
———————————————————————-
この内容は
私が発行しているメルマガ 「なるほど!よくわかる!ホームページ運営」にて掲載したものです!
毎週木曜日発行のメルマガ
「なるほど!よくわかる!ホームページ運営」ご購読希望の方は
↓フォームよりご登録下さい!よろしくお願いいたします。