Throws SPAM Away アップデートしました 3.1.2 公開日:2020年1月30日 (1583 view) WordPressプラグイン すぐ前にアップデートしたばかりなのに、まことに申し訳ありません。 今回、アップデートした背景は下記の記事への対応です。 こちらの記事では WordPress では有名なメールフォームプラグイン Contact Form 7 を使ってメールフォームを作っている場合にその送信内容に対しスパム対策を行うというものになります。 … 続きを読む
Contact Form 7 に Throws SPAM Away でIP制限やバリデーションを行う 更新日:2016年6月4日 公開日:2016年5月16日 (4303 view) CMSPHPWordPressかいはつものツールニュースフリー素材プラグイン制作実績福岡雑記 Contact Form 7 で独自バリデーションを行う方法はいろいろありますが 今回 Throws SPAM Away を使って NGワードやリンク数、日本語が含まれているかどうかでのバリデーション、そして国内IPアドレスからでないとエラーとするようなサンプルコードを書きました。 Throws SPAM Away を … 続きを読む
Throws SPAM Away の設定画面を使って MW WP Form にバリデーションを追加する方法 更新日:2016年4月8日 公開日:2015年11月20日 (5991 view) WordPressかいはつものプラグイン制作実績雑記 Throws SPAM Awayの日本語以外NG、URL制限、NGワード、必須キーワード、IP制限が画面から設定できる! Throws SPAM Away バージョン 2.7.1 で外部からこのスパム対策クラスを利用できるようにした場合、Throws SPAM Awayの設定がそのまま効くようにした・・・と書いたのです … 続きを読む