月別: 2015年2月

いーみる でラーメンバトル対決第1位を獲得した やまもとさんのラーメン

いーみる という福岡市の南にある春日市・那珂川町あたりから筑紫野市までで配布されている情報誌があります。 フリーペーパーでけっこう毎月楽しみにしているんですが その中でラーメンバトルを開催していましてこのバトルで第四回に第1位を獲得した やまもと さんのラーメンを食べに来ました! と言っても、近くなのでけっこうきてるん …

確定申告ぅー

確定申告がほぼ終わりましたー ほぼっていうのは医療費をまとめるのを忘れてたのでまとめて計算して控除に入れないとダメなんです。 それで終わり。 あと少しでーす!

提案書・管理簿・契約書があらゆるテンプレートから選んで簡単に作れるサイト

この記事で紹介しているサイトがなくなっていました・・・ 無意味な記事になってしまってすみません。 契約書や提案書などテンプレート無しで書くのはかなり難しい!! そして、時間が掛かり過ぎます!! それでいろいろサンプル文書や参考サイトを探したのですが テンプレートを選んで、必要項目をフォーム入力すると簡単に出力できちゃう …

MacからTeamViewerみたいなソフトでMacを操作するときにデスクトップを移動したい時は

MacからMacをリモート操作する必要があり TeamViewerのようなリモートコントロールツールで遠隔ログイン! リモート操作中のMacのデスクトップを移動したいのに トラックパッドのジェスチャーでは 自機(操作側)のデスクトップが移動(笑) ショートカットキー(ctrl+→)でも自機(操作側)のデスクトップが移動 …

WordPress ページネーション の記述

最近、大口で一気に数件のサイトをWordPressへサイト移行してます。 そんななか、ブログのページングでちょっと調べたので書いておきます。 ブログの場合、普通にデフォルトテーマ等使うと ページ番号出して・・・っていうふうになってませんので調整します。 そこで、普通に出てきた検索結果には 「先頭」ページへのリンク と …

「Plugin Performance Profiler」を使って表示が遅くなる原因プラグインを探ってみたところ

先日、Facebookで流れてきた良さげなプラグイン「P3 Plugin Performance Profiler」を使って このブログの表示で遅くなる原因を探ってみました。 導入・使い方 メニュー → プラグイン → 新規 で 「plugin performance profiler」で検索 インストールする! 使い …