iPhone で セミナー等で写真撮るとき、大変便利な「無音」で撮れるアプリ Microsoft Pix なんですが
昨日・今日のアップデートで「シャッター音」が鳴るようになった・・・
って思ったら・・・というお話しです。
便利な Microsoft Pix
海外の iPhone はそもそもシャッター音なんか鳴らない。
これは日本の仕様なんでしょうね。
でも鳴らしたくないところではやはり鳴らしたくないので
「Microsoft Pix」が役立ってたわけですよ。
セミナーの主催側からの通知でも「Microsoft Pix 等の無音シャッターアプリで撮影してください」って言ってるくらい。
しかし!!鳴るようになってしまった
アップデートで鳴るようになった・・・・
・・・と思ったら
デフォルトでは「鳴る」ようになっただけらしいです。
設定で「無音」に出来ました
iPhone の 「設定」 を立ち上げて 下の方にスクロール。
「Microsoft Pix」の項目をタップします。
こんな設定があるので・・・
見ればわかるのですが「シャッター音」ってありますよね。
これが右側になっているので「ON(オン)」ってことです。
詳しく言うと「音」が「オン」ってことです・・・。
シャッター音「オフ!」で鳴りません。
ありがとうございました。
悪用するやつがいるからこういう対策取らないといけないんだよね・・・。
悪用禁止!