さくらインターネットでVPSを2台借りています。

本番環境ではなくテスト環境にはピッタリです!
本当は自社でサーバー構築して・・・とか出来ればいいんですが、なかなかサーバー買って構築して・・・という費用とニーズが合致してこない・・・orz

で、本題です。
英語のCONFIGファイルなどを調整していたときはな~んにも感じてなかったんですが
過去に制作したアプリケーションを入れて調整していたところUTF-8のファイル内の文字が

「~C~C~C~C~C~G~G~G~G~G~G
~C~A~C~C~C~C~C~C~G~G~G~A~A~A~A」※テキトーです。

とかもうハナモゲラ語状態になって「おとーちゃん、やめてあげて」状態で驚愕。
※Poderosaを使用していますが、こちらの設定もUTF-8の状態です。

そういえば昔なにかやったな~と思って思い出してみました。

「/etc/sysconfig/i18n」を書き換えます。

[php]
# sudo vi /etc/sysconfig/i18n
[/php]

で、内容がこれ(初期状態)

[php]
LANG=”C”
SYSFONT=”latarcyrheb-sun16″
[/php]

これの
「LANG=”C”」の部分を下記の通り、書き換えればOK!

[php]
LANG=”ja_JP.UTF-8″
[/php]

その後、vi を保存して閉じます。
[php]
:wq [enter]
[/php]

SYSFONTの部分はフォント変更するんだろうな・・・と思いながら放置。

で、そのままもう一回見てみたら・・・・まだ「ハナモゲラ語」だっ!!

で、一度コンソール閉じて、もう一回開く・・・・っと

そしたら大丈夫!でした。

もう一回やったらまた忘れてそうだな・・・



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で